ストレスが減らせて、気持ちが上がる……そんな仕事文具について、福島槙子さん、菅 未里さん、オダギリ展子さん、やまぐちまきこさんの文具のプロ4人に、リアルで使っている文具と使い方を聞きました。プロたちが愛用するペンも併せて紹介します。
前編・文具のプロのリアル愛用文具・ミス軽減&作業効率UP編
後編・文具のプロの愛用文具・ストレス知らず&気持ちUP編 ←今回はココ
ミシン目入りの付箋でストレスなくちぎれる
ミシン目が入っていてちぎりやすい付箋。「後で見直したいノートや手帳ページに、貼って剥がせる付箋やインデックスとして使っています。付箋にはタイトルも書けるので便利です」(文具ソムリエール 菅 未里さん)
CHIGIRUキャンディーカラーシリーズ
480円/ヤマト
折り畳めるA4サイズのクリップボード
A5に折り畳めるA4サイズのクリップボード。小さめのバッグにも入る。「展示会などの立ち仕事でメモするときに、ボードが下敷きになって書きやすいです」(菅さん)
おりたためるクリップボード+A4サイズ
500円/プラス