子育てをしながら勉強を続けることができた高橋若菜さん(仮名)に「いい習慣が続きやすいノート」の書き方を教えてもらいました。「できなかった日も自分を責めずに続けることができた」と高橋さんは話します。
モチベーションを維持するノートの書き方は?
高橋若菜さんは、育児中も英語学習を続けるために、目標や思考の流れを一言ずつ書く「すごろくノート」を活用している。
「頭の中を整理でき、振り返りやモヤモヤの吐き出しに最適です。今は自分の時間が取りにくいけど、ノートのおかげで前向きに頑張れます」

30歳・メーカー・事務
愛用のノートとペン

方眼の「MDノート」(デザインフィル)には楽天で購入した革カバーを。気分に合わせて色を選べる5色の「サラサセレクト」と、「マイルドライナー」(いずれもゼブラ)を愛用中。