ほうれい線の集中ケアには
特にほうれい線が気になる人は、「ぐるぐる舌回し」の後に、指で押さえながら舌回しをしよう。表情筋にもっとシャープに効く。
この筋肉に効く!
頬、口のまわりにある大頬骨筋(だいきょうこつきん)、小頬骨筋(しょうきょうこつきん)、笑筋(しょうきん)、口角挙筋(こうかくきょきん)、上唇挙筋(じょうしんきょきん)、口輪筋(こうりんきん)を一気に鍛えることができる。
(1)ほうれい線を引き上げる
左右の人さし指をほうれい線の形に合わせて当てる。ひじは机につくなどして固定する。人さし指をのせたまま、ほうれい線を斜め上に引き上げる。
(2)左のほうれい線を内側から舌で押す
舌で人さし指をゆっくりなぞるようなイメージで、内側からほうれい線を上下に押す。まず下から上に押し、小鼻の際まできたら上から下へ押す。
左右各5回右側も同様に行う。
小出 馨
日本歯科大学新潟生命 歯学部 歯科補綴学 第一講座主任教授
日本歯科大学新潟生命 歯学部 歯科補綴学 第一講座主任教授

取材・文/やまきひろみ 写真/鈴木希代江 モデル/島村まみ イラスト/三弓素青