仕事術から、働き方、キャリア形成まで、専門家を講師に招き、役立つノウハウを1本、約10分間の動画に凝縮しました。4月のテーマは「自分らしいライフキャリアの築き方」。講師はキャリアコンサルタントの岩橋ひかりさんです。働く女性が出産などさまざまなライフイベントを経ながら、いかに自分らしい働き方や生き方を描くのかを解説します。1回目のテーマは「ロールモデル」。ついつい探しがちなロールモデルが不要な理由について説明します。
1本目 ロールモデルは不要 変わる社会の中で必要なこと/動画 ←今回はココ
2本目 嫉妬心をうまく活用する方法/動画
3本目 やりたいことがない そんなときにはどうしたらいい?/動画
4本目 「行動する」 その前に押さえておきたいいくつかのこと /動画
「会社にロールモデルになる人がいない。今の会社で働き続けていいのか不安……」。こんな悩みを持ったことがある人は多いのではないでしょうか。
岩橋さんは「自分らしい生き方や働き方を築くのに、ロールモデルは必ずしも必要ではないんです」と強調します。
次ページの動画では、「移り変わる女性の労働環境」という視点からロールモデルがなぜ、不要なのかを解説。「会社にロールモデルがいない」という悩みに答えます。