仕事術から、働き方、キャリア形成まで、専門家を講師に招き、役立つノウハウを1本、約10分間の動画に凝縮しました。5月のテーマは「大人の自己分析」。講師は、オンラインキャリア相談サービス「ミートキャリア」を運営するフルオル代表取締役CEO・喜多村若菜さんです。自己分析をキャリアアップに生かす方法を解説します。1回目のテーマは「家族を振り返る」。自身の幼少期を知ることで、家庭や仕事で大切にしたいことが把握できます。動画で詳しく解説します。

1本目 家庭と仕事で何を大切にしたい? カギは幼少期/動画 ←今回はココ
2本目 過去の振り返りワーク 「モチベーショングラフを描いてみる」/動画
3本目 強みをみつけるワーク 「あえて弱みから考える」/動画
4本目 理想を描くワーク 「叶えたいことを整理する」/動画

 自分の強みは何だろう。苦手なことは何か。就職活動などの際にこんな自己分析をしたことがある人もいるのではないでしょうか。喜多村さんは自己分析が就職活動だけでなく、社会人がキャリアを積むうえでも大切だと話します。

 「『現職を続けると思うともやもやする』『自分の価値観があいまいだと思う』。このような思いを抱えていると、自身のキャリアやライフについて迷ったり、後悔したりしてしまうかもしれません」(喜多村さん)

 次ページでは「家族の振り返り」を通して、自分が家庭やキャリアで大切にしたいことを見つける方法を動画で解説します。幼少期を振り返るワークもあります。楽しみながら取り組んでみてください。