仕事術から、働き方、キャリア形成まで、専門家を講師に招き、役立つノウハウを1本、約10分間の動画に凝縮しました。5月のテーマは「大人の自己分析」。講師は、オンラインキャリア相談サービス「ミートキャリア」を運営するフルオル代表取締役CEO・喜多村若菜さんです。自己分析をキャリアアップに生かす方法を解説します。3回目のテーマは自分の「強み」の見つけ方。あえて弱みから自己分析をすることで、自分の強みを発見する方法を動画で解説します。

1本目 家庭と仕事で何を大切にしたい? カギは幼少期/動画
2本目 「モチベーション」軸に振り返り知る自分の価値観/動画
3本目 強みを見つけるワーク あえて弱みから考える/動画 ←今回はココ
4本目 理想を描くワーク 「叶えたいことを整理する」/動画

 「自分の強みは〇や〇で、□や□といった実績があります」と、明確に自分の強みや実績を語ることができれば、キャリアにおいて悩むことも少なそう。でも、なかなかそうもいかないことが多いかもしれません。

 喜多村さんは「自身の強みを把握するために、あえて『弱み』から入ってみましょう。弱みの分析を通して、自分の強みを明確にすることができます」と話します。

 次ページの動画では、「飽きっぽい」「慎重さに欠ける」といった具体的な「弱み」からどのように「強み」を見つけ生かしていくのかを解説。職務経歴書の自己PR文の書き方のポイントもお伝えします。