仕事術から、働き方、キャリア形成まで、専門家を講師に招き、役立つノウハウを1本、約10分間の動画に凝縮しました。今回のテーマは「ビジネスパーソンのための睡眠術」。睡眠コンサルタントの友野なおさんに、忙しい人が効率的に質の高い睡眠をとるための方法を聞きました。今回は「睡眠の質の高め方」。動画で解説します。

1回目 眠れない…寝苦しい夏の夜を快適にする方法/動画
2回目 在宅勤務でONとOFF切り替えられず睡眠不足 解消術
3回目 夜の快眠のため「朝の習慣」が大事な理由/動画
4回目 「ねがえり」が良質な睡眠にとって必要な理由/動画 ←今回はココ

 睡眠は「量」と「質」のどちらも大切です。ただ、起きているときの活力への影響を考えると、質のほうが大事とする研究結果もある、と友野さんは話します。

 「質の高い睡眠をとる上で重要なのが『ねがえり』です。ねがえりには、寝ている間に必要な働きがぎゅっと詰まっています」

 次ページの動画では、ねがえりがなぜ大切なのかを解説。ねがえりを促し、睡眠の質を高めるために必要なパジャマや、マットレス、枕の選び方について説明します。