インフルエンサーや一般の人のコーデを検索「WEAR」
ファッションはコーディネートが重要なポイント。いくつもアイテムを持っているのにうまく活用できないのはもったいないですよね。「この服を他の人はどう着こなしているのだろう」と思ったら、ファッションコーディネートサイト「WEAR」を開いてみてください。モデルやショップスタッフのおしゃれなコーディネートを参考にできます。
WEARのポイントは、手に入りやすいショップの服や小物がたくさん掲載されているところ。ブランドやカテゴリーなどで検索し、例えば、ユニクロやジーユーなどの商品をどのようにコーディネートしているのかを見ることができます。
また、一般の人も投稿しているため、すぐまねできるのもいいですね。投稿者の身長や全身のスタイルも確認できるため、これから服を買うときにも「この身長だとこの丈になるんだ」と参考にできます。身長から検索も可能。また、投稿者の年齢で絞り込めば、年齢に合わせた着こなしも学べます。
さらに、気になる商品はタグからショッピングサイトにページ移動して購入することができます。WEARと同じ運営会社であるZOZOTOWNだけでなく、他のサイトへのリンクも用意されています。
WEARはアプリかウェブブラウザーで利用します。会員登録なしでも利用できますが、登録するとユーザーのフォローやお気に入りの保存、コーディネートの投稿などができるようになります。自慢のコーデを投稿すると、さらにおしゃれが楽しくなりそうです。
このようにネットショッピングでも、AIやプロ、インフルエンサー、一般の人と、さまざまなアプローチからパーソナライズされた情報をゲットできます。また、アイテムやアドバイスを的確にレコメンドされることで、企業側には顧客満足度の向上や売上の拡大につながるというメリットが生まれています。
ファッションやコスメは毎シーズン新商品が発売されます。店舗にもネット上にもモノが大量にあふれており、「買い物疲れ」をしてしまっている人もいるのでは。自分の知っているブランドやサイトでしか商品を購入しなくなると、買い物の選択肢が狭まってしまいます。ITの力で新しい出合いを見つけ、自分らしいおしゃれを楽しんでみませんか。
文/鈴木朋子