雑誌『日経WOMAN』の人気連載がここでも読める! 池上彰さんと増田ユリヤさんの人気連載が日経xwomanにも登場! 今の世界を知るために知っておきたいキーワードを、池上さんと増田さんが、歴史をひもときながら徹底解説します。キーワードの理解が深まること間違いなし。 池上彰 増田ユリヤ 年を取る不安、どう向き合えばいい?池上彰×増田ユリヤ 2023.05.26 1985年生まれの女性の約2割が90歳まで生きる時代。年を取る不安とどう向き合えばいいのか、池上さんと増田さんの2人に聞きました。 池上彰×増田ユリヤ 世界の「今と歴史」を知る旅案内 2023.03.22 ようやく海外旅行に制限がなくなった今、大きく変容している世界を知る旅にするための視点を、池上さん、増田さんの2人に指南してもらいました。 池上彰×増田ユリヤ 今、知っておきたい中国のこと 2023.02.22 異例の3期目に入った習近平国家主席、ゼロコロナ政策に対する学生デモ…中国の今を池上さん、増田さんの2人が語ります。 池上彰×増田ユリヤ 米国の物価高と円安で実感したこと 2023.01.20 コロナ禍でままならなかった海外取材。池上さん、増田さんが2022年10月に2年半ぶりに訪れたアメリカで気づいたことを聞きました! 池上彰×増田ユリヤ そもそも「右派」って何ですか? 2022.12.20 イタリアで極右政党を含む右派の連立政権が発足し話題に。そもそも右派とはどんな人たちを指すのか、池上彰さんと増田ユリヤさんの2人に聞きました。 池上彰×増田ユリヤ 「女性君主」欧州と日本の違いは? 2022.11.30 なぜ王様がいる国といない国があるの? 他の国の君主は国民にとってどんな存在? 素朴な疑問を池上彰さんと増田ユリヤさんの2人に解説してもらいます。 池上彰×増田ユリヤ 世界史は宝塚歌劇で学べば面白い! 2022.10.19 実は世界史を題材にした作品が多い宝塚歌劇。観劇がきっかけになってその時代の歴史にはまってしまう人も。世界史を清く正しく美しく伝える秘密に迫りました。天才ピアニスト、フランツ・リストの生涯を題材にした... 池上彰×増田ユリヤ 仕事で大切にする7つのマイルール 2022.09.27 テレビ、書籍、雑誌にYouTube…。多様な仕事三昧の池上彰さんと増田ユリヤさんの2人が、いつも平明な伝え方と新鮮な心境を維持するために心がけているマイルールを公開します。 池上彰×増田ユリヤ 「推しは誰?」と聞かれたら… 2022.08.19 発売中の日経WOMAN2022年9月号では「推しのパワーは仕事に生かせる!」特集が大好評。世界各地に取材へ赴き、さまざまな人を取材してきた池上彰さんと増田ユリヤさんの2人が、忘れられない、また会いた... 池上彰×増田ユリヤ 核兵器は世界平和に必要ですか? 2022.08.03 東西冷戦時代以来の緊張状態とも言われる世界の核兵器問題。何が問題で、解決策はあるのか、今回は池上彰さんと増田ユリヤさんに核問題の今を聞きました。 もっと見る 池上彰 いけがみあきら この著者の記事一覧 慶應義塾大学卒業後、NHK入局。1994年から11年間『週刊こどもニュース』のお父さん役として活躍。2005年からフリーになり、以降は、テレビや新聞・雑誌などで、幅広く活動する。16年から名城大学教授。今さら聞けないニュースを、誰よりも分かりやすく解説する。YouTubeチャンネル「池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」では、増田ユリヤさんと共に、気になったニュースを解説している。 増田ユリヤ ますだゆりや この著者の記事一覧 長年、高校で社会科講師を務めるかたわら、NHKのリポーターとして活動。現在は取材、執筆のほかコメンテーターとしてテレビ朝日系『大下容子ワイド!スクランブル』のコーナーほかを担当。近著に『歴史と宗教がわかる! 世界の歩き方』(池上彰さんとの共著/ポプラ新書)。 関連雑誌・書籍 6月号 日経WOMAN 2023春号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍戦略レポート2023 田中研之輔 著 キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト 山﨑浩子 著、廣戸聡一 監修 筋トレより軸トレ!運動のトリセツ 西村則康、小川大介 著 中学受験基本のキ! 第5版 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 長坂真護 著 サステナブル・キャピタリズム