
日経xwoman客員研究員・羽生祥子が、各界で先進的な活動をしている第一人者と一歩先の未来を考えます。キーパーソンの視線の先に、何があるのか? 国内外の幅広いテーマについて「今後、世界はどう変化していくか」を聞きます。
-
- 児童虐待増加なぜ?「1週間に1人」が死亡、背景と対策
- 2022.12.21 園児への虐待や不適切な保育の実態が次々と明らかになり、報道とともに虐待への国民の意識が高まっている。保育関係者に加えて、保護者、地域住民は、何に気をつけ、どう解決に結びつけていけばいいのか。保育業界...
-
- 定年後も幸せに生きる 意外と知られていない大切なこと
- 2021.10.07 各界で先進的な活動をしている第一人者と、一歩先の未来を考える連載「キーパーソン、視線の先」。1人目は、地方経済・人口問題に詳しい研究者の藻谷浩介さん。日本の市町村すべてを訪れた豊かな経験をベースに、...
-
- 藻谷浩介 大都市と田舎の逆転現象「脱・東京一極集中」
- 2021.09.22 各界で先進的な活動をしている第一人者と、一歩先の未来を考える新連載「キーパーソン、視線の先」。第1回は、地方経済・人口問題に詳しい研究者の藻谷浩介さん。日本の市町村すべてを訪れた豊かな経験をベースに...