「授乳室が少ない」「ぐずって泣きやまない」――小さい子どもとのお出掛けはさまざまな不安がつきまとう。出産や子育てをテクノロジーの力で助ける「ベビーテック」の分野では、さまざまなアプリやプロダクトが登場している。そのうちの一つ、子どもと外出する際にママ・パパをサポートするサービスを紹介する。
62%の人が「子どもとの外出に不安を感じている」
P&Gジャパンが2019年12月に実施した「家ソト育児調査」(※)によると、62%の人が「子どもとの外出に不安と感じている」とのこと。その理由には「おむつ交換できる場所が少なそう」「子どもがぐずって泣きやまなそう」「ベビーカーが邪魔に思われそう」などが挙げられている。
同調査が「実際に子どもと出掛けたときに困った経験」を聞くと、「子どもを抱っこし続けなければいけなかった」「子どもがぐずる」「おむつ台で困った」という声が多く集まっていた。また、男性用トイレにおむつ台が設置されていることが少なく、男性も気軽に入れるベビーケアルームが足りないことも大きな課題になっている。
※ 調査対象は紙おむつをしている0~3歳児の親1000人(男女各500人)
そんな背景があり、ベビーテックに取り組む企業が提供するママ・パパたちが安心して子どもと外出できるためのサービスに注目が集まっている。今回は「授乳室の場所が検索できるWebサイト」「ベビーカーを必要なときにレンタルできるアプリ」「完全個室のベビーケアルーム」の3つを紹介する。