職場における、今まで通りの人間関係や環境を越え、新しい場所でこれまでとは違う経験を積むことで成長し、イノベーションを創出する力を身に付ける――。こうしたさまざまな「越境」のかたちに注目し、新しく得た知見を仕事に生かしている事例を取り上げる特集です。

続きは、日経xwoman有料会員の方がご覧いただけます。
- 有料会員限定記事(本)と登録会員限定記事(本)が読める
-
- 社員の副業OKで生産性アップするって本当ですか?
- 2023.05.26 従来の人間関係や環境を越え、普段の職場とは違う場所で新しい経験を積むことで成長し、イノベーション創出に寄与する――。本業とは別の業務に関わる「副業」について、人材流出につながるのではという懸念とは逆...
-
- 異業種交流会で築いた社外ネットワークは仕事に生きる
- 2023.05.19 社外で得た多様な知見や経験を社業に生かす――。異業種交流研修では、異なる業種の企業の社員が集まり、さまざまなテーマで議論を深めながら視野の拡大やスキルアップを目指します。そうした活動に積極的に取り組...
-
- メドトロニック 社内横断の活動を活性化させる工夫
- 2023.05.15 日本支部は2012年に開始の「メドトロニック・ウィメンズ・ネットワーク」。部署を横断するネットワークを構築し、勉強会やディスカッションを実施