うまみが染み込んで食べ応えしっかり! デザートメニュー
味が染みやすい高野豆腐は、パンプディングやフレンチトーストなどのスイーツ生地にもアレンジ可能。「粉状にすりおろして小麦粉の代わりに使うのもお薦めです」(石澤さん)。

好みでハチミツや黒糖をかけても
高野豆腐プディング
1個分206kcal、糖質12.5g、たんぱく質11.1g
【材料(2個分)】
高野豆腐…1枚
(A)牛乳…100ml
(A)黒糖またはきび砂糖…大さじ1
卵…1個
プルーン(ドライ)…2個
クルミ…大さじ1
【作り方】
1. 戻した高野豆腐は粗くちぎってもう一度絞り、よく混ぜたAに浸す。
2. 1が牛乳を吸ったら高野豆腐だけを耐熱容器に移し、プルーンとクルミを散らす(プルーン、クルミは刻んでもいい)。
3. 残った牛乳に卵を加えて溶きほぐし、2の上から注ぐ。
4. アルミホイルをかぶせ、オーブントースターで10分焼く。
石黒貴寛(いしぐろ・たかひろ)さん
旭松食品 研究開発本部 研究所 副主任研究員
旭松食品 研究開発本部 研究所 副主任研究員

加藤範久(かとう・のりひさ)さん
広島大学大学院 統合生命科学研究科 名誉教授
広島大学大学院 統合生命科学研究科 名誉教授

石澤清美さん
料理研究家
料理研究家

取材・文/渡辺満樹子 写真/福岡 拓 料理/石澤清美 スタイリング/中村仁美 グラフ作成/がーしー 栄養計算/内山由香(食のスタジオ) 構成/堀田恵美