【週末準備】電子レンジで簡単! やせる!つくりおきレシピ

 まずは、週末に「やせる!つくりおき」5品【A】〜【E】を準備しよう。手順はシンプル、すべてレンチンするだけなので、失敗もナシ!

買い物リスト〜写真に撮ってスーパーへGO!
買い物リスト〜写真に撮ってスーパーへGO!
※買い物リストは1週間分(1人分)。調味料は含まれていません
【A】豚キムチ

食物繊維が豊富なゴボウ入り
【A】豚キムチ

【材料】
豚肉(こま切れ)…150g
キャベツ…2枚
ゴボウ…1/2本(80g)
ニラ…1/3束
白菜キムチ…70g
酒・醤油・片栗粉…各小さじ1
(A)鶏ガラスープの素…小さじ1/2
(A)ゴマ油…小さじ1/2
(A)みりん…小さじ1
(A)醤油…小さじ1
(A)水…小さじ1

【作り方】
1. 豚肉に酒、醤油、片栗粉をもみ込む。キャベツはざく切り、ゴボウはささがき、ニラは4〜5cm長さに切る。
2. 耐熱ボウルにキャベツとゴボウ、ニラを入れ、その上に白菜キムチ、豚肉の順にのせ、Aを混ぜて回しかける。

耐熱ボウルにキャベツとゴボウ、ニラを入れ、その上に白菜キムチ、豚肉の順にのせ、Aを混ぜて回しかける。

3. ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で6〜7分加熱する。取り出して、全体がなじむように混ぜ合わせる。