チームをけん引する女性から、リーダーとして活躍するヒントを学ぶこの連載。今回話を聞いたのは、カタログ通販などを手掛けるフェリシモの生活雑貨ブランド「YOU+MORE!(ユーモア)」でブランドリーダーを担当する豊川紗代さんです。ハムスターやリスのほほが膨らむがま口財布やミズクラゲがデザインされた傘など、ユニークなヒット商品を数々と生んでいる同ブランドで、豊川さんはどのようなチームづくりをしているのでしょうか。
【前編】フェリシモ ユニーク雑貨が次々誕生 秘訣は3時間の雑談
【後編】フェリシモ 18万本売れた傘 支援型リーダーが開発 ←今回はココ
「日常が面白くなるように」 新たな生活雑貨ブランドを提案
豊川紗代さんは新卒で新聞社に入社して広告営業に携わった後、フェリシモに転職しました。前職の経験を生かして、ファッションカタログの編集職などを担当した後に、一度目の育児休暇を取得しました。仕事復帰後に、アイデア会議で採用されたユニークな雑貨を企画、販売する「YOU+MORE!」を立ち上げました。
「フェリシモは500色入りの色鉛筆を発売するなど、モノにあふれる時代だからこそ、独創性のあるものが必要だと考えています。アイデア会議でも、社長から『新しくて面白いことをしたい』という意見がありました。私自身、育休中に孤独を感じた経験から、日常に楽しさを感じられるものを作りたいと思い、ユニークな雑貨ブランド『YOU+MORE!』を提案しました」
当時、マネジメント経験はほとんどなかった豊川さんですが、立ち上げた「YOU+MORE!」ブランドも含め、3ブランドのリーダーに任命されました。