中学受験が一区切りつく2月。新6年生以下の小学生にとっては心機一転、中学受験塾で新学年の学習が始まる季節でもあります。お子さんが、新学年でつまずかないように、どうやって学習していけばいいのでしょうか。また、学習スケジュールはどのように組み立ていくのが正解なのでしょうか。

 日経xwoman(クロスウーマン)DUALでは、そんな声にお応えして、ロングセラー『中学受験 基本のキ!』(日経BP)の共著者で中学受験専門プロ家庭教師・西村則康さんと、「名門指導会」理数教育家の辻義夫さんをお招きして、この春「受かるために、親がやらなきゃいけないこと。子どもがやらなきゃいけないこと」をテーマに「中学受験の基本のキ!」セミナーを開催します。

 数々の名門校に多数の生徒を送り出してきたお二人に、じっくりたっぷりと教えていただきます!

 『中学受験 基本のキ!』は2022年10月に最新情報を詰め込んだ「第5版」が発売されたばかり。小3の2月から小6の本番直前まで注力すべきポイントが網羅された、中学受験バイブルの決定版です。中学受験に向けた勉強の仕方がしっかり分かります。今回のセミナーでは、書籍でカバーされていないとっておきの情報を含め、学習方法のツボをまとめてご紹介します。

 セミナー前半では、「学年別学習法――絶対押さえておきたいポイント」と題して、新4年生から6年生までで習得する内容と、つまずかないための学習方法をお教えします。この時期から塾任せにせず、親として全体像と要点を知っておくことがとても大切です。

 後半のテーマは「各学年の1週間の学習習慣」です。塾で定期的に実施される模試に対して、漫然と学習していては良い結果につながりません。たった1週間の学習習慣さえ、しっかり組み立てておけば、点数が上がり、上位クラス定着の可能性もぐっと上がります。学習サイクルの肝を伝授します。

 いずれも、ここでしか聞けない貴重な内容です。お見逃しなく!

 セミナー中はチャットを通じて参加者の皆さんからの質問を受け付け、最後に西村さんと辻さんにお答えいただく時間も用意しています。ぜひ、ふるってご参加ください。

★お申し込み後、当日ご参加いただけない場合もご安心ください。当日の模様をアーカイブ動画で見られるURLを後日(翌日までに)、Peatixのメールでお知らせします★

 参加希望者は、申し込みページで割引用パスワードをご確認のうえ、Peatixのページでご応募ください。

★★こんな人にお薦めのセミナーです★★
●未就学児、小学校のお子さんがいる人
●子どもに中学受験をさせる予定の人
●中学受験に興味がある人
●子どもが中学受験のための学習塾に通っている人、また、これから通わせる予定の人
●中学受験について、周りに気軽に聞ける人がいない人

↓有料会員と無料登録会員は画像クリックでパスワードをご確認後お申し込みください(ログインした状態でご確認ください)。非会員はこちらの申し込みページ(Peatix)にご移動ください(ログインしていないと、この画像をクリックしても何も表示されません)

<開催概要>
■イベント名:中学受験基本のキ!/うまくいく学年別学習法を教えますオンラインセミナー
■開催日時:2023年2月24日(金)19:00~21:00(18:50からアクセス可能です)
■募集人員:300人
■開催方法:Zoomミーティング ★当日参加できなくても、翌日以降アーカイブ視聴ができて安心です★
■参加料金:5000円 有料会員4000円 無料登録会員4900円 ★有料会員と無料登録会員は、割引用パスワードをこちらのページでご確認後お申し込みください。非会員の方は、直接申し込みページ(Peatix)にご移動ください。

<プログラム>(一部変更になる可能性がございます)
18:50 Zoom受付開始
19:00 開会あいさつ
19:01 【第1部】学年別学習法――絶対押さえておきたいポイント(60分)講師:西村則康さん
★新4年生から6年生まで、今知っておくべき学年別学習法を教えます!
★受かるために、親がやらなきゃいけないこと。子どもがやらなきゃいけないこと
★中学受験のバイブル『中学受験基本のキ! 第5版』に加えて、とっておきの情報も紹介 ほか

20:00 【第2部】各学年の1週間の学習習慣を教えます!(40分)講師:辻義夫さん
★塾の定期テスト(模試)に向けての勉強サイクル
★上位クラスに定着するために身に付けるべき習慣とは? ほか

20:40 【第3部】質疑応答(20分)
・いただいた質問にお答えします!
21:00 閉会のあいさつ(1分)

日経xwoman DUALのオンラインセミナー3つの魅力
【1】アーカイブ配信で、「視聴できなかった」にも対応
申し込みをされた方はセミナー終了後も1カ月間、録画した内容を何度でもご覧いただけます。アーカイブ視聴の方法は、セミナーの翌日、Peatixのメールでお知らせします。

【2】スマホでも視聴できる。夕食をとりながら、宿題サポートしながらもOK!
スマホでもパソコンでも視聴可能。参加者は音声オフ(ミュート)で、カメラもオフで大丈夫なので、気軽に参加していただけます。

【3】事前質問やチャットの質問、何でもお答えします!
セミナー中にチャットで寄せられた質問には、基本的には何でもお答えします。申し込み時にご記入いただいた質問は、セミナー終了後に別途、質疑応答動画を撮影して、セミナーの動画とは別に公開します。
<ご注意事項>
・本セミナーは、中学受験を予定されている未就学児、また小学1~6年生の保護者の方を対象にしたイベントです。
・当日のプログラムは変更される可能性があります。
・Zoom画面で表示されるお名前は、個人名を特定できないニックネームで設定をお願いします。
・有料会員または無料登録会員の方は、参加費が割引になる、Peatix入力用パスワードを、こちらのページでご確認ください。

<参加者特典>
こちらのセミナーにお申し込みいただいた方には、2023年3月上旬に開催する、西村則康さんの学年別・限定特別講座に先行申し込みいただけます。各回限定5名定員で、直接西村さんが質問やご相談に答える、オンライン座談会です。詳細とお申し込み方法は、2月セミナー開催時にURLと合わせて、ご案内させていただきます。
※上記は予定であり、ご要望の声により内容の変更等もありますこと、ご了承ください。

講師の方のプロフィール

西村則康さん

プロ家庭教師「名門指導会」代表/中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員/塾ソムリエ。40年以上、難関中学への受験指導を一筋に行うカリスマ家庭教師。男女御三家、慶應、早稲田、灘、東大寺学園など最難関中に2500名以上を合格に導く。「なぜ」「だからどうなる」という思考の本質に最短で入り込む授業を実践。情報発信も行っており、保護者のお悩みに誠実に回答する姿勢から支持を集めている。『御三家・灘中合格率日本一の家庭教師が教える 頭のいい子の育て方』(アスコム)、『難関校合格のすごい勉強習慣』(日本能率協会マネジメントセンター)など著書多数。小3入塾テスト対策のための『スタートダッシュ算数・国語』(青春出版社)も好評。

辻義夫さん

大手進学塾での指導経験を経て、現在は中学受験専門の家庭教師集団「名門指導会」理数教育家。「わくわく系中学受験」と称される指導法、勉強法は「楽しく学べて理科系科目が知らない間に好きになってしまう」と好評。「カレーライスの法則」「ステッカー法」など子どもが直感的に理解できて腑に落ちる解法を編み出す名人でもある。著書は『中学受験見るだけでわかる理科のツボ』など多数。

『中学受験基本のキ! 第5版』(日経BP)税込み1980円
プロ家庭教師&人気個別指導講師の2人が受験の基本から最新情報までわかりやすく説明します。
・小3の2月から小6の本番直前まで、注力すべきポイント
・平日&週末、長期休み中に差を付ける勉強の仕方とは

■日経xwoman有料会員(月額825円)は、オンラインセミナーの参加費が1000円引き。ぜひ、下記ボタンからお得な有料会員にお申し込みください。