姉妹を育てる漫画家ナナイロペリカンさんが、育児の悩みや葛藤、幸せをつづり好評だった連載「今日を乗り切れ! ワーママは三歩進んで二歩下がる」が戻ってきました。番外編として本記事でご紹介するのは、昨年中学生になった長女タマ子ちゃんの制服について。ここ数年、女子の制服にスラックスが取り入れられ話題になっていますが、その影響はナナイロペリカンさん一家にも及んでいたようです。

【過去のマンガはこちらから!】
今日を乗り切れ! ワーママは三歩進んで二歩下がる

スラックスも選べるけれど無難にスカート、と思っていたら娘が!

 理想の母親なら、もっとどーんとタマ子を信じて送り出せたんだろうなと思うし、スラックスを選べることは喜ばしいことだと思っていたのに。悲しいかな、次々と不安が出てくるもので……自分が情けなくもありました。

 母としては子どもの気持ちを尊重したいけれど、スラックスのデザインは男子女子兼用のデザインなので、低身長女子のタマ子が着ると幅広になるが本当にそれでいいのかとか、少数派は色んな目線があって傷つく可能性もあるかもとか、親のほうがまだ起きてもないことに対する不安でいっぱいになっていましたね。

 が、あれこれ言っても試着してもタマ子の意志は固かったので母も諦めました〜(笑)。タマ子をスラックスで送り出すことを決意! この先トラブルがあれば話を聞きフォローすればいいんだと思いました。