先の見えない新型コロナウイルス禍で忙しく働きストレスフルな毎日。そんな中でも、ストレスをはねのけ、明日への活力をもたらしてくれたエンタメ作品を著名人に聞くリレー連載。今回は、テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんに登場してもらいました。新型コロナウイルス禍では韓流ドラマを一気見するのが楽しみだったといいます。「ドロドロとした人間関係系」「ほっこり感動系」など、弘中さんお薦めの韓流ドラマについて、たっぷり語ってもらいました。

前編 弘中綾香 目立たない学生時代…抱いたアイドルへの憧れ
後編 弘中綾香 過去の暗い出来事も自分を作る一要素 ←今回はここ

弘中綾香。2013年、テレビ朝日に入社。「ミュージックステーション」でサブMCを担当した後、現在は「激レアさんを連れてきた。」「ノブナカなんなん?」「あざとくて何が悪いの?」などの番組に出演中。19年5月、ウェブマガジン「Hanako.tokyo」で連載「弘中綾香の『純度100%』」をスタート。2022年9月、KADOKAWAから初のエッセー集『アンクールな人生』を出版した
弘中綾香。2013年、テレビ朝日に入社。「ミュージックステーション」でサブMCを担当した後、現在は「激レアさんを連れてきた。」「ノブナカなんなん?」「あざとくて何が悪いの?」などの番組に出演中。19年5月、ウェブマガジン「Hanako.tokyo」で連載「弘中綾香の『純度100%』」をスタート。2022年9月、KADOKAWAから初のエッセー集『アンクールな人生』を出版した

外出自粛期間の楽しみは、韓流ドラマ観賞

編集部(以下、――) エッセー集『アンクールな人生』の中では、韓流ドラマにハマっていると書かれていますよね。普段、どのような作品を見ているのでしょうか。

弘中綾香さん(以下、弘中) 仕事柄、『愛の不時着』や『梨泰院(イテウォン)クラス』など、はやっている作品はチェックするようにしています。他は何を見ようかなと探していたときに、友人から「これは絶対に見て!」と、『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』を勧められました。

 「SKYキャッスル」とは作品中に出てくる高級住宅街で、「SKY」は韓国にある最難関大学の頭文字です。SKYキャッスルに住んでいる4つの家族が主な登場人物なのですが、はたから見ると成功している人たちでも、それぞれに悩みや問題を抱えていて……というストーリーで、話が進めば進むほど面白くなるんです。

 最初は正直、「そこまでかな」と思っていたのですが、どんどんのめり込んで、最終的には空き時間すべてを使って見ていました。

 それ以来、韓流ドラマにハマりました。特に、コロナ禍で番組収録が休止になったり、緊急事態宣言が発令したりして長い時間、自宅にいた時はテレビドラマを一気見していました。韓流ドラマは、外出自粛期間の貴重な楽しみでした。