役立つ特集&人気連載をお届け!

 幸せな結婚を夢みて励んだ婚活。しかし、なぜか歯車が狂いだし不発に終わってしまった―――。そんな人も少なくないのでは?2月号の特集ではそんな苦い経験を持つ女性たちに登場してもらい、自らを振り返ってもらいます。彼女たちの失敗談には多くの学びが詰まっています。なぜうまくいかなかったのか、どうすれば成功するのか。なぜか理想のパートナーに出会えない、自分らしい未来に進めていないと感じた方は必読です。

<婚活に失敗した私が学んだこと>
交際10年で破局→2日後に婚活アプリスタート、結婚へ
婚約者失踪、地下芸人の追っかけ…失敗越えつかんだ結婚
40代、3カ月で婚活成功!立ちはだかった「年齢の壁」

 ◆有料会員にご登録いただくと、特集をすべてお読みいただけます。有料会員登録はこちらから◆
有料会員 お申し込み

※公開された記事は、赤色でクリッカブルになります。

doors 人気連載

■令和版「ベスト・パートナー」のかたち

 恋愛の専門家のおおしまりえさんが、結婚・出産・育児と復職を経て、パートナーとの関係をずっと良くするヒントを紹介していきます。
 「出産後に夫婦の関係が冷めてしまった」「育児が始まったらパートナーにイライラしてしまう」――恋愛専門家のおおしまりえさんは出産後、周りの知人から、そんな相談を受けることが多いといいます。パートナーとの関係をずっと良好でいるため、そしてお互いにキャリアアップするためにおおしまさんが取り組んでいることを紹介します。

「一緒にいるのに孤独」をなくす他愛もない15分ルール

■悩みの種は尽きません

 人の数だけ悩みはある。解決法も人それぞれ。すぐ解決するものもあれば、時間がかかることもある。一つ解決しても、また一つ新しい悩みが顔を出してしまうこともあるでしょう。悩みの種は尽きないものです。けれど、抱えている悩みを話すことで心が少し軽くなるかもしれません。あなたも今悩んでいることがあったら、吐き出してみませんか。ご相談お待ちしております。

西山茉希 自分を否定する言葉、自分に言うのをやめた
西山茉希 ほしいのは「心の支え」よりも「心の柔軟性」

■20代でやめたこと、始めたこと 30代でやめたこと、始めたこと

 先行き不透明な時代、今、私は一体何をすべきなのだろう――。活躍する先輩世代の女性に20代、30代をどう過ごしたか、何に壁を感じ、どう乗り越えたか、仕事への達成感を感じたときはどんなときだったのか、やめてよかったと思っていること、始めてよかったと感じていることなどを、根掘り葉掘り伺います。

橋本マナミ 長い下積み…手ぬぐい1枚の撮影で起死回生
橋本マナミ 今、思う「うまくいきすぎなくてよかった」

■Z世代の現在地

 物心がついたときからスマホが身近にある「Z世代」。インターネットを通して多様な価値観に触れ、新たなクリエイティブを生み出す彼らは、日々どのようなことを考えているのでしょうか。世の中のトレンドニュースやカルチャー、社会問題などについて、毎回3人のZ世代を招いて話しを聞いてみます。

Z世代の多面的なSNS活用術 コロナで人生観が激変?

■最高の失敗図鑑

 できるなら、失敗なんかしたくない。誰もがそう思う。何かを成し遂げたロールモデルの女性は、華々しいキャリアで順風満帆に見える。でも実は、見えないだけで、思い通りにいかず悔しくて、泣いて、もがいて、落ち込んで……「失敗だらけの道」を歩んできたのかも? 先輩たちの生々しい失敗談には、これからの人生に役立つ転び方や乗り越え方、失敗を最高のものにするヒントが詰まっている。

Coming soon

■doors世代の若手リーダーに密着

 さまざまな企業で活躍する若手リーダー。彼女たちが新たなポジションになって初めてプロジェクトを任されたとき、どのようなことに悩み、失敗し、それをどのように乗り越えてきたのでしょうか。現役で活躍するdoors世代の若手リーダーに、「リーダーとしての悩みをどう克服してきたのか」や「リーダーにとって必要なこと」などを教えてもらいました。

貯金200万円、20代で渡米し起業「和菓子を世界に」
商品の3割盗難、資金ショート寸前…米国で起業後の苦悩


 doors、ARIA、DUAL読み放題で月額825円/月!!しかも初月無料!

お申し込みはこちら!