≪先着順・参加無料≫

男女雇用機会均等法の施行2年後に創刊し、
今年の4月に創刊35周年を迎える雑誌「日経WOMAN」。
節目の年を記念し、ジャーナリストの長野 智子 さんを特別ゲストにお迎えし、「日経WOMAN」現・過去の編集長とともに、働く女性達を応援するメモリアルイベントを行います。
働く女性達を取り巻く環境は、この数十年でドラスティックに変化しました。人生100年時代といわれ、多様な生き方の選択肢が提示され、価値観の変化も、技術革新も、日々、目まぐるしいスピードで起きています。
そんな時代を生き抜き、しなやかに働き続けるために必要なことについて、この機会に一緒に考えてみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしております。
「日経WOMAN」創刊35周年特別記念イベント
「わたしたちの現在地~働き続けるために大事なこと」
開催日時:2023年4月8日(土)13:30~15:50
開催場所:大手町プレイス カンファレンスセンター
募集人数:500人
参加資格:どなたでもご参加いただけます(申込先着順)
参加費 :無料
協賛社 :さわかみ投信
----------------------------
◇プログラム(予定)◇
13:00 受付開始
13:30 開会 「日経WOMAN」編集長より主催挨拶
13:35 主催セッション 長野 智子さん(ジャーナリスト、国連UNHCR協会報道ディレクター)
14:20 協賛社セッション① 熊谷 幹樹さん(さわかみ投信 取締役戦略室長)× 佐藤 珠希(日経BPライフメディアユニット長、日経WOMAN元編集長)
15:05 協賛社セッション② (調整中)
15:50 閉会
----------------------------
ジャーナリスト、国連UNHCR協会報道ディレクター

さわかみ投信 取締役戦略室長

日経BPライフメディアユニット長、「日経WOMAN」元編集長、日本経済新聞女性面元編集長
