≪先着順・参加無料≫

男女雇用機会均等法の施行2年後に創刊し、今年の4月に創刊35周年を迎える雑誌「日経WOMAN」。
この節目に、キャスター、ジャーナリストの長野智子さんを特別ゲストにお迎えし、「日経WOMAN」現・歴代編集長とともに、働く女性を応援するメモリアルイベントを行います。
働く女性を取り巻く環境は、この35年間にドラスティックに変化してきました。既に「人生100年時代」を迎え、生き方の選択肢の多様化も、価値観の変化や技術革新も、日々目まぐるしく進んでいます。
変化激しいこの時代にこそ、しなやかに働き続けるために必要なことは何でしょうか?
イベントではその解を探るべく、長野さんに「キャリアの壁の乗り越え方」をテーマに、自分らしく仕事を続けるための多彩なアドバイスをうかがいます。
さらにスペシャルトークセッションで、「日経WOMAN」編集長×「日経xwoman(クロスウーマン)」編集長が、働く私たちの現在地に照準をあてつつ、より豊かな人生を送る方法を導き出します。
また、「お金と自分:賢く投資するコツ」をひも解くセッションもご用意しました。
本イベントが、皆さまがこれからも軽やかに駆け抜けていくための後押しとなりますことを、祈念しております。どうぞふるってご参加ください。
◆「日経WOMAN」創刊35周年特別記念イベント
「わたしたちの現在地~働き続けるために大事なこと」
開催日時:2023年4月8日(土)13:30~15:50
開催場所:大手町プレイス カンファレンスセンター
募集人数:500人
参加資格:どなたでもご参加いただけます(申込先着順)
参加費 :無料
協賛社 :さわかみ投信
----------------------------
◇プログラム(予定)◇
13:00 受付開始
13:30 開会 「日経WOMAN」編集長より挨拶
13:35 長野智子さんから学ぶ「キャリアの壁の乗り越え方(仮)」長野智子さん×「日経WOMAN」編集長
14:20 「“長期投資”と“自己投資”でつかむ私らしい生き方(仮)」熊谷幹樹さん(さわかみ投信取締役戦略室長×佐藤珠希(日経BPライフメディアユニット長、日経WOMAN元編集長) 協賛:さわかみ投信
15:05 「働く女性の35年 これまでとこれから~自分らしく働き続けるために~」「日経WOMAN」編集長 ×「日経xwoman」編集長
15:50 閉会
----------------------------
キャスター、ジャーナリスト

さわかみ投信 取締役戦略室長

日経BPライフメディアユニット長、「日経WOMAN」元編集長、日本経済新聞女性面元編集長
