機能性抜群のお仕事リュックはこれからのスタンダード

さらに森川さんは、「スリファム」の注目ポイントを、次のように紹介。
「PC収納は13.3~15インチ対応です。クッション材を使用しているので安心して持ち歩けます(写真1)。名刺やIDカードを整理しやすいマチ付きのポケットも装備しています(写真2)。
こだわりのポケットは4つ。左右どちらからでもアクセス可能なフロントポケット(写真3)。洋服のポケット感覚でパスケースや名刺入れなどを出し入れできるフロントトップポケット(写真4)。また背面には、素早く出し入れできて滑り落ちにくい構造のスマートフォン専用ポケット(写真5)と、セキュリティ性の高いファスナーポケットがあります(写真6)。
小林さんも注目してくださった、腕を通せる長さのハンドルは、ホックでまとめられるのでだらしなく見えません(写真7)。さらに、バッグの底に鋲を付け、自立しやすく汚れにくくしています(写真8)。
長方形のリュックは、かまぼこ型のリュックに比べて、無駄なスペースができにくいのが特長です。『スリファム』も、A4書類やPCなど、しっかり収まるデザインになっています」
森川さんの説明を、何度もうなずきながら聞いていた小林さん。
「ポケットは本当に機能的でした。背面のスマートフォン専用ポケットは便利でよく使いましたし、フロントポケットがつながっているのも、物を左右どちらに入れたか忘れやすい私にはとてもよかったです。中にも細かいポケットがたくさんあるので、よく使うハンドクリームや除菌ジェルなどの小物は、ポーチから出して直接入れておくと使いやすいなと思いました」
「スリファム」のこうした機能には、創業80年のACEに蓄積されたノウハウがたっぷり注ぎ込まれていると森川さん。
「ビジネスバッグは、ツールをいかに整理して収納でき、必要な時に必要な物を、慌てずスマートに出せることが重要なポイントだと思います。当社は、これまでにさまざまな男性用のビジネスリュックを作ってきましたので、その中から厳選した機能を搭載しました。加えて、女性社員のリアルな声を反映させ、女性デザイナーが企画しているので、より女性に使いやすい仕様になっていると思います」
ace.のお仕事リュックシリーズには、15.6インチの大型ノートPCに対応した商品、『リモフィス』もあると森川さん。

「コロナ禍以降、テレワークのために、会社から支給される比較的大型のノートPCを持ち運ばなければならなくなったという声をよく聞くようになり、開発したのが『リモフィス』です。こちらは、本体生地やPC収納部のファスナーテープには撥水加工が施されているので、雨でも安心してPCが持ち運びできます」
森川さんの話を聞き、実際にace.のさまざまな商品にも触れた小林さんに、改めて感想を伺いました。

「私も使い始めて実感しましたが、お仕事リュックは思っていた以上に便利です。その日の仕事のスタイルやファッションによって、リュックという選択肢を加えることをお勧めします。ace.のレディースビジネスリュックなら、デザインも機能も充実しているので、これまでリュックに手を出せなかった女性にも使いやすいと思います」
■小林さんが試したお仕事リュックの詳細はこちら
取材・文/鈴木友紀 写真/木村和敬