栗原家のリラックスクッキングに欠かせないアイテムとは?
栗原さん・早川さんのココがイチオシ!
今回栗原さんの住宅を設計する建築家の早川泰輔さん。リンナイの製品は「なんと言っても、他のメーカーの製品と比べて基本性能が高い」として、施主に必ず進めているそう。一方栗原さんのお気に入りはガスコンロの「グリル機能の充実」です。「専用バーナーでニオイや煙を焼き切るので、魚の臭いも気にならないのがいいですね」。
「ザ・ココット」のほかにも、「ココットプレート」という、庫内を汚さずに直火が届いて美味しく調理できる専用プレートも付属。「ココットプレートは余分な油を両端に流す構造だから、焼き鳥がジューシーにできて、鶏油も簡単に取れるからうれしい」と栗原さん。
「ザ・ココット」のほかにも、「ココットプレート」という、庫内を汚さずに直火が届いて美味しく調理できる専用プレートも付属。「ココットプレートは余分な油を両端に流す構造だから、焼き鳥がジューシーにできて、鶏油も簡単に取れるからうれしい」と栗原さん。

栗原 友(くりはら・とも)さん
料理家
1975 年東京都生まれ。2005 年より料理家として活動。現在は株式会社クリトモ代表取締役として、鮮魚卸売業、鮮魚販売店、飲食店「クリトモ式混ぜ麺」「クリトモ式ツナマヨ混ぜカレー」を経営。夫と娘の3人家族。
料理家
1975 年東京都生まれ。2005 年より料理家として活動。現在は株式会社クリトモ代表取締役として、鮮魚卸売業、鮮魚販売店、飲食店「クリトモ式混ぜ麺」「クリトモ式ツナマヨ混ぜカレー」を経営。夫と娘の3人家族。
文/広瀬敬代、丸尾弘志(日経BP総合研究所)
■お問い合わせ:リンナイ