志望したのは、ヴイエムウェア。これまでの業務の中でも製品と身近に接してきたことや、ITインフラの分野で単一の領域に留まらず、複数の領域を手掛けていけることに大きな魅力を感じたからといいます。
「ヴイエムウェアの面接でお会いする方はステキな方ばかりで、お話を重ねるたびに志望度が増していきました」
そうして山内さんは、30歳で憧れの企業にジョインしたのです。

「魅力的なメンバーたちとの交流がモチベーションの源泉になっています」と話す山内さん
業務も自己学習もリモートで効率的に行える環境
山内さんは現在、プロフェッショナルサービス統括本部(PSO)で、アソシエイト コンサルタントとして活躍しています。
「お客さまに導入いただいた製品の設計や構築に関する支援を主に担当しています。当社には複数の製品群があり、対応領域も多岐にわたるので難しくもあり、やりがいも大きい。日々挑戦して成長を重ねられる、非常に恵まれた環境です」
SEからコンサルタントへ。新たなスキルの習得に勉強も欠かせません。その点、ヴイエムウェアには充実した教育制度と認定資格が用意され、山内さんもそれらを活用して一気に上位資格までを取得。今も、次のステップを目指してトレーニング中だといいます。
「業務も自己学習も基本的にリモートで行えるので、時間を効率よく使えるのがうれしいですね」
