日経 ウーマンエンパワーメントコンソーシアム事務局長の平田です。明日、5月15日に開催されるライブ中継イベント「日経 ウーマンエンパワーメントプロジェクト『ジェンダーギャップ会議』~ジェンダー平等は企業の経営戦略だ~」を皮切りに、ついに日本経済新聞社と日経BPの共同事業である「日経 ウーマンエンパワーメントプロジェクト」およびその一環としての「日経 ウーマンエンパワーメントコンソーシアム」がスタートします。明日のイベントは、日経チャンネルにてライブ中継されますので、ぜひ、事前登録してご覧ください。動画はアーカイブされますので、イベントが終わった後でも、いつでもご覧いただけます。

事前登録はこちら

ライブ配信が閲覧できる日経チャンネルはこちら

さて、日経 ウーマンエンパワーメントコンソーシアムでは、「Input&Networkセッション」と題して、会員企業の皆様に、学びと議論、そしてネットワーキングの場を、定期的に提供して参ります。その記念すべき第1回目のセッションを、30%クラブジャパン創設者の只松美智子さんが担ってくれることになりました。講演テーマは「今なぜ、日本企業はジェンダー平等を経営戦略にしなければならないのか?」。開催日は7月29日の予定です。詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。ご期待ください。