お金の管理はどうしている?
ちなみに、七尾さんはマネー管理もデジタル派。銀行口座やクレカと連動できる家計簿アプリを使っている。レシートは月末にまとめて取り込んでいる。
一方、家での「やらなきゃ/買わなきゃ」の管理は超アナログの七尾さん。毎日の献立や調味料などのストック品は、100円均一のホワイトボードにお手製マグネットで一覧化。作業しながらチェックしやすいキッチンの冷蔵庫に貼ってある。これで買い忘れがなくなり、日々の献立にも悩まなくなったという。
七尾亜紀子
整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー
2018年7月に、整理収納アドバイザーとして独立し、「LIFE WITH」代表に。整理収納や時短家事のコンサルティングやワークショップ、執筆などを中心に活動。著書は「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用収納プログラム」(KADOKAWA)。ブログ「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」(https://ameblo.jp/lifewithboys/)を更新中。
文/宇佐見明日香 写真/佐藤和恵