エンジニアといえば以前は男性の職場というイメージが強かったものの、最近では女性の人気も高まっています。それを後押しするように、女性が活躍できる環境づくりに積極的に取り組む企業も増えてきました。そこで、株式会社アイエスエフネットで子育てと仕事を両立しながら活躍する女性にお話を聞きました。
充実した研修・教育制度で未経験でもエンジニアに
ずっと働き続けたいけれど、出産や子育てと仕事の両立に悩むという女性はたくさんいます。女性の活躍は企業の前向きな取り組みや一緒に働く仲間たちの協力があってこそ成り立つもの。IT企業のアイエスエフネットは、誰もがキャリアを中断することがないような職場環境にしていかなければいけないという理念のもと、女性の活躍を応援しています。実際に2人のお子さんの子育てをしながら働くコンサルティング本部クラウドソリューション部 第3グループ グループリーダー 上羽久美子さんにお話を伺いました。

株式会社アイエスエフネット
コンサルティング本部 クラウドソリューション部 第3グループ グループリーダー
クラウド製品の導入やサポート、お客様のトレーニング、運用面の課題解決を行う部署に所属。現在はクラウドセキュリティーに関するプロジェクトを担当
「新卒でソフトウエアの会社に就職しましたが、1年半で退職。その後、結婚し、すぐに1人目を出産しました。2人目を出産後、また正社員として復帰したいと考え、入社したのがこの会社です。33歳の時でした。当時はエンジニアと名乗れるほどの知識はなく、入社後にスキルを身につけました」
そう上羽さんが話すように、アイエスエフネットは未経験のエンジニアを育成する研修制度の充実も大きな特徴です。
「勉強しやすい環境が整い、指定の資格を取得するとレベルに応じて昇給するので励みになります。入社後、技術部門をバックサポートする管理の仕事に配属され、3年後にはグループリーダーに昇進。昨年の春からクラウド製品の導入やサポート、お客様のトレーニング、運用面の課題解決を行う部署に異動し、プロジェクトを担当しています」
