結婚&出産への障壁を可視化
差し当たってのゴールとして、結婚&出産が設定されており、「遠距離」「コロナによる仕事の不安」「バツ2の過去」「20歳の年齢差」がある種の「障壁」として存在している。これとどう対峙していけばいいかが、今回のお悩みを考える上でのポイントになるかと思います。
ほとんどが「彼マター」だというもどかしさ
この状況が苦しいのは、おそらく「主体的にできることがあまりない」からです。遠距離に関してはN子さんが彼のところへ「引っ越す」という選択肢がかろうじてあります。しかし、それだって相当な負担と不平等ですよね……。コロナ禍も彼の離婚歴も彼との年齢差も、N子さん自身ではどうにもできないものばかりです。
障壁を乗り越えたいと思ってもそのほとんどが「彼マター」となっており、N子さんにできるのは話し合いを持ちかけるなどして彼の行動や決断を促すことくらいしかできません。でも、そんなことはとっくに試みてきただろうし、話し合いを持ちかけると不機嫌になられたこともあるかもしれない。