いま輝いている旬な人、話題の著名人、私たちのロールモデル、特定分野のキーパーソン、その道のプロフェッショナル、専門家――さまざまな人にアプローチして、お話を聞いていきます。

-
- マツダ車内デザイン 誰に言われても譲れないモノを描く
- 2022.03.11 現在、多目的スポーツ車(SUV)「CX-3」に乗る日経xwoman編集部員Oと、以前の職場の先輩で、「CX-30」に乗る日経ビジネス編集部のシニア・エディターY。ふたりとも、なぜかマツダのクルマに乗...
-
- 香里奈 突っ走った20代 負けず嫌いの性格で自ら鼓舞
- 2021.01.15 世代を超えた人と人との触れ合いを描く感動作『おもいで写眞』が、1月29日に公開されます。東京でメイクアップアーティストになる夢に破れた主人公・結子が、祖母の死を機に故郷の富山へ帰り、町役場で働く幼な...
-
- 大切なのは「自分がどうしたいか、よ」 精神科医Tomy
- 2020.10.26 何気なく開いたTwitterのタイムラインに流れてくる、心に染み入る140文字の言葉。つぶやいている主は、2019年6月から本格的にTwitter投稿を開始した、精神科医Tomyさんだ。インタビュー...
-
- 精神科医Tomy 「空気なんて、読まなくていいのよ」
- 2020.10.26 Twitterのつぶやき『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♡』が評判を呼び、たった半年ほどで13万フォロワー突破するなど、人気を呼んでいる精神科医Tomyさん。つぶやきが生まれた背景や、「今も...
-
- 田中みな実のコミュ力に学ぶ 好感度を大逆転させたワケ
- 2020.10.08 かつては「嫌いな女子アナ」ランキングの常連だった田中みな実さん。しかし『日経エンタテインメント!』(※)の調査で、人気ランキング上位に輝くなど、好感度は急上昇。その秘密に迫ります!
-
- 蜷川実花 悩む女性の描写前向きに「大人って楽しいよ」
- 2020.03.02 「メディアで描かれる女性たちって、どうしてみんな結婚したくて、あすが不安で、悩んでいるの?たしかに大変なことも多いけれど、それ以上に女性って面白いし、大人って楽しいのに」。こう話すのは写真家で映画監...
-
- 蜷川実花エール「#過激に生きろ」もがき苦しむ若者へ
- 2020.03.02 Netflixにて配信中のオリジナルシリーズ『FOLLOWERS』。監督を務める写真家の蜷川実花さんに、現代を生き抜く女性へのドラマに込めたメッセージを聞いた。後編の今回は、窮屈な空気がまん延する中...
-
- 大沢たかお×松嶋菜々子 自分に正直に、信じた道を進む
- 2020.01.31 AI(人工知能)が全国民の個人情報を完全に管理する、2030年の日本を描くサスペンス映画『AI崩壊』が、1月31日に公開されます。緊迫感のある展開の裏には、家族愛や人間の温かさが描かれています。主役...
-
- ブレイディみかこ 人生は直感でうまくいくと思い込む
- 2019.12.18 地域ではあまり評判の良くない「元・底辺中学校」に通う少年の生活を母の視点でつづった、英国が舞台のエッセー『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』が大きな話題を呼んでいます。発行部数23万部に達...
-
- ブレイディみかこ 30歳で決断した「英国永住」
- 2019.12.18 母の視点で中学生の息子の日常をつづったエッセー『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』で一躍注目を浴びた英国在住のライター、ブレイディみかこさん。一体どんな経緯で英国に渡ったのでしょうか。