
小さい頃からスマホが身近にあり、複数のSNSを使いこなす「Z世代」。インターネットを目まぐるしく駆け巡る情報やトレンドを取捨選択して、新たなクリエイティブや価値観を生み出す彼らは今、どのようなカルチャ―に魅了されているのでしょうか。Z世代向けマーケティング事業を手掛けるメンメイズ代表の前田沙穂さんに解説してもらいました。
-
- 大人が「Z世代向けのコンテンツ」を生み出せないワケ
- 2022.08.10 今後の消費活動の中心を担うであろうZ世代は今、どのようなカルチャーやトレンドに引かれているのでしょうか。Z世代向けマーケティング事業を手掛けるメンメイズ代表の前田沙穂さんが解説します。今回のテーマは...
-
- Z世代の恋愛・結婚観 結婚よりも重視していることは?
- 2022.07.13 新たな価値観を生み出し、今後の消費の中心となるであろう「Z世代」。彼らは今、どのようなトレンドやカルチャーに魅了されているのでしょうか。Z世代向けマーケティング事業を手掛けるメンメイズ代表の前田沙穂...
-
- Z世代のインスタ変化 「映え」より「自分らしさ」重視
- 2022.06.22 新たな価値観を生み出し、今後の消費の中心となるであろう「Z世代」。彼らは今、どのようなトレンドやカルチャーに魅了されているのでしょうか。Z世代向けマーケティング事業を手掛けるメンメイズ代表の前田沙穂...
-
- BTS、aespa…Z世代はなぜ韓国にハマるのか
- 2022.06.01 Z世代向けマーケティング事業を手掛けるメンメイズ代表の前田沙穂さんに、Z世代が今、どのようなカルチャーに魅了されているのかを解説してもらう本連載。今回のテーマは、「韓国カルチャー」について。Z世代の...
-
- 失敗したくない Z世代が消費の主戦場にSNSを選ぶ訳
- 2022.04.08 Z世代向けマーケティング事業を手掛けるメンメイズ代表の前田沙穂さんに、Z世代が今、どのようなカルチャーに魅了されているのかを解説してもらう本連載。今回のテーマは「バズ消費」について。SNSでバズった...
-
- ガラケー、ルーズソックス 平成レトロに引かれるZ世代
- 2022.03.04 1996年~2015年の間に生まれたZ世代は、私たちミレニアル世代とは異なる価値観を持っています。Z世代のトレンドやライフスタイルについて、Z世代向けコンテンツのコンサルティングやマーケティング事業...