フィジーで英語学校の校長を務める筆者が「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践。なぜその3カ国なのか、どういう生活を送っているのか。お金は? 家族は? トリプルライフのメリット・デメリットすべてをお話しします。

-
- なぜ今「トリプルライフ」なのか 幸せを追い求めて
- 2020.03.10 フィジーで英語学校の校長を務める筆者が「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践します。なぜ3拠点なのか、どういう生活を送っているのか? トリプルライフのメリット・デメリ...
-
- 私がフィジーとデンマークを拠点に選んだ理由
- 2020.04.23 フィジーで英語学校の校長を務める筆者が「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践する。なぜ3拠点なのか、どういう生活を送っているのか。トリプルライフのメリット・デメリット...
-
- 幸福先進国フィジーとデンマークに住んで分かった共通点
- 2020.05.25 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践する。第3回のテーマは「幸福先進国の共通点」です。幸福先進国といわれるフィジーとデンマーク...
-
- 旅ができないコロナ禍で価値観をアップデートさせる方法
- 2020.06.19 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践する。現在は新型コロナウイルスの影響により、フィジーにとどまっています。そこで、第4回目の...
-
- コロナ禍の今こそ「ボランティア」を再定義しよう
- 2020.07.07 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践する。現在は新型コロナウイルスの影響により、フィジーにとどまっています。そこで、第5回の今...
-
- コロナ禍で生き残るのはアリかキリギリスか
- 2020.08.04 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践する。現在は新型コロナウイルスの影響により、フィジーにとどまっています。そこで、第6回目の...
-
- 日本は世界トップクラスの「低不幸度」 もっと誇りに
- 2020.09.07 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践しています。現在は新型コロナウイルスの影響により、フィジーにとどまっています。幸福先進国と...
-
- 幸せになりたいか? それとも北川景子になりたいか?
- 2020.09.25 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践しています。現在は新型コロナウイルスの影響により、フィジーにとどまっています。幸福先進国と...
-
- なぜ日本人女性は「忙しい状態」から抜け出せないのか
- 2020.10.15 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践しています。現在は新型コロナウイルスの影響により、フィジーにとどまっています。「時間がない...
-
- フィンランドがワークライフバランス世界一の理由
- 2020.11.05 フィジーで英語学校の校長を務める筆者は「日本・フィジー・デンマーク」の世界3拠点生活(トリプルライフ)を実践しています。現在は新型コロナウイルスの影響により、フィジーにとどまっています。今回お届けす...