崩れる終身雇用制度、年金制度...、問題山積みの時代に私たちは生きています。これからは、人生の早い段階 から、スキルベースのキャリアプラン構築が必須です。「一体どうすればいいのか分からない...!」と不安に なったり、「私は大丈夫だから...」とのんきに構えたりしている時間はありません! これからお伝えするメソッドで、一緒により良い未来を手に入れていきましょう。

-
- 理想の自分を実現させる! 「未来自分史」のすすめ
- 2020.04.10 崩れる終身雇用制度、年金制度…、問題山積みの時代に私たちは生きています。これからは、人生の早い段階から、スキルベースのキャリアプラン構築が必須です。「一体どうすればいいのか分からない…!」と不安にな...
-
- 理想の自分とのギャップを埋めるのは「ビッグステップ」
- 2020.05.19 崩れる終身雇用制度、年金制度…、問題山積みの時代に私たちは生きています。これからは、人生の早い段階から、スキルベースのキャリアプラン構築が必須です。「一体どうすればいいのか分からない…!」と不安にな...
-
- 転職は人生のビッグステップ 首尾一貫したキャリアが大事
- 2020.06.16 連載第1回、第2回で紹介した「未来の自分史」、書いていただけましたか? 望む未来に近づくためには、「転職」も一つの手段。転職をしても、「なかなかなりたい自分に近づけない…」なんて人は、転職以前にクリ...
-
- なりたい未来への近道は自分の強みを可視化すること
- 2020.07.14 コロナ禍という状況で、金銭面の不安から新しい一歩を踏み出すことに躊躇(ちゅうちょ)してしまっていませんか? 夢をかなえるというのは自分が思っているよりずっと時間がかかるもの。やりたいこととお金のバラ...
-
- パートナー探し「優しい人」が条件なら今すぐ考え直して
- 2020.08.26 「いい人ってどこにいるのかな」。婚活中の人なら、一度は思ったことがあるはず。でもその「いい人」って、具体的にどんな人か明確に言えますか? 「優しい人」? それだけでは、理想のパートーナーとの出会いは...
-
- なりたい未来を手に入れるには「書くこと」で内観して
- 2020.09.15 望む未来へ進むためには、「スモールステップ」と「ビッグステップ」の設定と行動が必要です。最後のステップは「振り返り」。設定した通りに行動できていなかった人へ、「なりたい未来」を手に入れるステップをキ...