おしゃれにはジャンルがあります。きれいめ、カジュアル、モードの3種類ははっきり分かれているわけではなく、時と場合によってミックスしたり、いろんなジャンルを楽しんだりできたら、「ちょっとおしゃれ」が可能になる。このコラムでは、モードごとにすぐに実践しやすいノウハウをコーデとともにお届けします。

-
- コロナ在宅勤務の服装 カジュアルの鉄則はシルエットY
- 2020.04.24 在宅勤務や外出自粛で、おしゃれをして外に出かける日は少なくなりましたよね。でも、スーパーやドラッグストアへ買い出しに行くだけでも、服装をちょっと意識すると気持ちにメリハリが生まれます。『きれいめ、カ...
-
- コロナ在宅 買い物・散歩の「パーカー」に優秀ボトムス
- 2020.05.01 在宅勤務や外出自粛で、おしゃれをして外に出かける日は少なくなりましたよね。でも、スーパーやドラッグストアへ買い出しに行くだけでも、服装をちょっと意識すると気持ちにメリハリが生まれます。『きれいめ、カ...
-
- 使える靴選び スニーカーならこの1足 おすすめの色は
- 2020.06.09 おしゃれにはジャンルがあります。きれいめ、カジュアル、モードの3種類ははっきり分かれているわけではなく、時と場合によってミックスしたり、いろんなジャンルを楽しんだりできたら、「ちょっとおしゃれ」が可...
-
- 「きれいめ仕事服」スタイリスト推しは、モックネック
- 2020.07.03 おしゃれにはジャンルがあります。きれいめ、カジュアル、モードの3種類ははっきり分かれているわけではなく、時と場合によってミックスしたり、いろんなジャンルを楽しんだりできたら、「ちょっとおしゃれ」が可...
-
- 「カーディガンは古い」なぜかダサく見える要注意コーデ
- 2020.07.29 おしゃれにはジャンルがあります。きれいめ、カジュアル、モードの3種類ははっきり分かれているわけではなく、時と場合によってミックスしたり、いろんなジャンルを楽しんだりできたら、「ちょっとおしゃれ」が可...
-
- 「黒で何が悪い」色の強さを逆活用 黒カジュアルの鉄則
- 2020.08.17 カジュアルのキーカラーは黒。きれいめスタイルでは、黒は強い色なので、「キツく見せる」「怖くなってしまう」とお伝えしましたが、カジュアルをおしゃれに見せるのは黒なのです。カジュアルをおしゃれに着たい場...