好きで交際している、または好きで結婚したはずなのに、パートナーといつのまにかセックスレスになってしまったという人も少なくないのでは? 結婚相談所・結婚塾を経営する凄腕婚活アドバイザーの水嶋葵さんにセックスレスになる原因と解消法を教えてもらいました。

原因が分析できていない
理由はたくさんありますが、なぜレスになってしまったのかという分析ができていないケースが大半ではないかと思います。
結婚前、もしくは、交際中に、相手の男性のタイプを理解せずに、自分が思うがままに結婚生活やお付き合いを進めてきた結果が、レスにつながっているケースをよく見聞きします。今回の記事では、セックスレス予防と、実際にセックスレスになってしまったときのための改善策をご紹介します。
レス状態でパートナーに不満を持っていると、どうしても普段から相手に対し冷たい態度を取ってしまうことが多くなります。そうなるとパートナーもどうしていいのか分からずに「面倒くさいな。あなたとのコミュニケーションにもう労力を割きたくない」と思われてしまいます。セックスレスに悩む女性の共通点は、「自分には原因がない」と思ってしまっていることであり、それが問題です。
セックスに求めるものは男女で違う
そもそもセックスに求めるものは男性と女性で違うことを認識しましょう。女性は、セックスに「好きな男性に大切に抱きしめられたり、求められたりすることで、愛されている、必要とされている」といった安心感を求める傾向があります。
一方で、男性がセックスに求めるものは1つではなく、いろいろなパターンがあります。ここでは男性を4つのタイプに分けて解説します。