先延ばしにしてしまう3つの原因
先延ばしグセを直したい!
すみれさん(仮名)30歳、商品企画
面倒な仕事ほど先延ばしにしてしまいます。どうすれば「すぐやる人」になれますか?
面倒な仕事ほど先延ばしにしてしまいます。どうすれば「すぐやる人」になれますか?
先延ばしグセは、いくつか原因が考えられます。あなたはどれに当てはまるでしょうか?
(1)あれもこれも病
(2)完璧主義
(3)やる気が出るのを待っている
(2)完璧主義
(3)やる気が出るのを待っている
(3)の「やる気待ち」に当てはまる人が多いかもしれませんね。でも、待っていてもやる気は出ません。自分で迎えに行くしかないんです。やる気の出し方については連載第3回「今すぐやる気が出る たった10秒のワンアクション」で詳しく解説しているので、ぜひそちらを読んでみてください。
(1)は「やることがいっぱいあって、何から手を付けていいのか分からない」と言っているうちに、全部手付かずになってしまうことです。(2)は、完璧に仕上げたいあまり、自分で仕事のハードルを上げすぎてしまって、なかなか手を出せなくなる状態です。
心当たりはありますか? 今回は、(1)と(2)を解決できるコツをいくつか紹介していきます。