充実した人生を送るためには、時間と心のマネジメントをすることが大切です。1万人以上のビジネスパーソンに時間管理術やコーチングを提供してきた山本武史さんに、ポテンシャル(潜在能力)を引き出すタイムマネジメントとメンタル強化メソッドを解説してもらいます。

-
- 自分を変えたいと思ったときにやってはいけないこと
- 2022.10.27 こんにちは、タイムマネジメントコーチの山本武史です。時間と心をうまくマネジメントする方法についてお伝えしてきた本連載も、今回で最終回。ラストは、次のような悩みへの根本的な対処法をお伝えします。
-
- 突発的な仕事、上手に断るために欠かせないモノ
- 2022.09.27 こんにちは、タイムマネジメントコーチの山本武史です。今回は、ビジネスシーンでよく直面する次のような悩みの対処法をお伝えします。【悩み】断ることが苦手です。忙しくて限界を感じているのに、同僚や上司から...
-
- 比較や劣等感に苦しまない方法 鍵は「承認欲求」
- 2022.08.25 こんにちは、タイムマネジメントコーチの山本武史です。連載1~3回目までは時間の使い方を解説してきましたが、今回からは、メンタルを健康に保ちながら充実した人生を送るために、悩んだときに役立つ「考え方」...
-
- 挫折しない時間管理 急な仕事に振り回されない秘訣2つ
- 2022.07.28 こんにちは、タイムマネジメントコーチの山本武史です。時間管理を始めた直後に、多くのビジネスパーソンが抱えがちな悩みがあります。【悩み1】突発的な仕事に振り回されて、自分が決めたタイムスケジュールを守...
-
- 意志が弱くても「やる」と決めたことを続ける5つのコツ
- 2022.06.23 こんにちは、タイムマネジメントコーチの山本武史です。前回「人生を変える自己投資 ダラダラ時間をなくす秘訣とは?」では、自己投資時間を確保する方法や、空いた時間にダラダラしてしまう場合の対処法などをお...
-
- 人生を変える自己投資 ダラダラ時間をなくす秘訣とは?
- 2022.05.24 こんにちは、タイムマネジメントコーチの山本武史です。私は製薬会社の営業職を経て、2013年にプロコーチ・研修講師として独立。官公庁や自治体、民間企業、医療機関などで年間100件以上の研修を行い、1万...