日経doorsの読者の中には、「私、このままでいいのかな……?」と悩む人が多いのではないでしょうか。この連載では、人事労務コンサルタント、社会保険労務士として活躍する佐佐木由美子さんが、キャリアを切り拓くためのヒントをお伝えします。佐佐木さんにも、20代の頃に大きくキャリアチェンジした過去があります。「自分らしいキャリア」を築くために必要な心掛けとは――? ぜひ、佐佐木さんのメッセージを今後の参考にしてみてくださいね。

-
- 私が会社員を辞め、勇気を出して独立起業した理由
- 2019.12.12 こんにちは、佐佐木由美子です。この連載では、「好き」だけで仕事を選ぼうとせず、多角的な視点を持とう、という話をしてきました。私自身がキャリアをシフトしようとするときにどうだったかというと……実は、一...
-
- 結婚・出産を考えるあなたへ 知ってほしい支援とお金の話
- 2019.11.12 こんにちは、佐佐木由美子です。女性がキャリアをデザインしようとするとき、結婚や出産、育児といったライフイベントのことを考えてしまうのは、自然なことかもしれません。中には、「パートナー次第で住む場所も...
-
- 学び直す人は給料も上がる 「キャリア資本」の増やし方
- 2019.10.09 こんにちは、佐佐木由美子です。人生100年時代と言われる現代において、アラサー女子の皆さんは今まで生きてきた以上の時間を働くことになるかもしれません。今後、これまであった職業が消滅することや、逆に新...
-
- 「好き」だけで仕事を選ぶことが本当に幸せなのか
- 2019.09.11 こんにちは、佐佐木由美子です。仕事選びは、人生を大きく左右する大きな選択ですよね。「好きなことを仕事にする」のはとてもすてきなことですが、それだけでは行き詰まることもあります。今回は、「幸せなキャリ...
-
- 自分らしい働き方は? 理想を手に入れる 佐佐木由美子
- 2019.08.08 こんにちは、佐佐木由美子です。あなたは、これからの長い人生において、どんなふうに働きたいと思っていますか? 「ギグ・エコノミー(インターネットを通じて単発の仕事を請け負う働き方のこと)」という言葉が...
-
- 天職はトライ&エラーを繰り返して気付く 佐佐木由美子
- 2019.07.10 日経doors読者の中には、現状にモヤモヤを抱えていたり、悩んでいたりする人も多いのではないでしょうか。「自分らしいキャリア」を築くためのヒントを社会保険労務士・佐佐木由美子さんがお伝えします。