「私、本当はネガティブだし、自信もないんです」――そんな意外な一面を持つ、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜さん。だからこそ、まっすぐ相手の言葉を受け止めたり、迷いや不安から遠回りしてみたり。揺れながらも自分の軸を大切にしている春菜さんと一緒にdoors世代のあるある悩みについて一緒に考えていく連載、始まります!

-
- 近藤春菜 大人の友達づくりで大切にしている3つのこと
- 2022.11.18 20~30代のdoors世代のあるあるの悩みについて、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜さんと一緒に考えていく連載、始まります! 交友関係が広いことで有名な春菜さんも、社会人になってからの友達関係...
-
- 近藤春菜 体壊した経験「後輩に引き継ぎたくないこと」
- 2022.01.25 お笑いコンビ・ハリセンボンの春菜さん連載、最終回です。今年2月から友近さんとタッグを組んだ異色の人気キャラクター『徳川徳男・徳子』の全国ツアーを実施。1/28(金)には、ハリセンボントークライブ「の...
-
- 近藤春菜 人に振り回されず自分軸のキャリアつくる方法
- 2021.12.22 「自分らしいキャリアをつくる方法が分からない」「数年後の自分の姿が思い描けない」という不安を抱えている人は少なくありません。「ビジョンは大事」という風潮もある中、「将来のキャリアビジョンはないんです...
-
- 近藤春菜 極度な人見知りの相方・はるかと私の役割分担
- 2021.11.29 機転の利いたトークと親しみやすいキャラクターで、バラエティー番組を中心に幅広く活躍する近藤春菜さん。「もともとの性格はネガティブで人見知り」と語る春菜さんは、「周りに気を使い過ぎて、自分の意見を言え...
-
- 近藤春菜 一言しか話せず落ち込んだ経験 失敗と学び
- 2021.10.29 2020年まで「タレント番組出演本数ランキング」で5年連続女性1位を記録した近藤春菜さん。お笑いコンビ・ハリセンボンは女性コンビとして唯一M-1決勝に2度進出しており、浮き沈みが激しいお笑い業界で息...
-
- 近藤春菜 ネガティブで面倒な自分 救ってくれた言葉
- 2021.09.21 「今の自分ではダメだと焦る」「優秀な同僚と比較して自信を失う」という自己肯定感に関する切実な悩み。近藤春菜さんも、自信をなくして落ち込むという気持ちの波は、昔からよく経験しているそう。「実は、ネガテ...
-
- 居心地がよくない人間関係との距離の置き方 近藤春菜
- 2021.08.27 前回、自分だけ熱量が違うLINEグループを「今の私にはしんどい」と言って抜けたと話していた近藤春菜さん。価値観やライフスタイルが多様な20~30代の人間関係において、「仲の良い友人と反りが合わなくな...