どうして私はいつもこんな気持ちになるのだろう。あの人みたいになれたらいいのに……。そんなふうに、何となくうまくいかないと感じるとき、ありませんか? なぜうまくいかないのか、実は、納得の理由があるのです。そして、それが分かれば、うまくいく方法も見つかる。今話題の「FFS理論」を使って、もっと素直に、もっと気楽に、もっと効率よく、自分の強みを生かして結果を出せる方法を一緒に考えるアカデミーです。

-
- 私の疲れはなぜ取れない? FFS理論で知る「休み方」
- 2022.01.18 どうして私はいつもこんな気持ちになるのだろう。あの人みたいになれたらいいのに…。そんなふうに、何となくうまくいかないと感じるとき、ありませんか? なぜうまくいかないのか、実は、納得の理由があるのです...
-
- FFS理論で分かる 自分の個性に合う「学び方」のコツ
- 2021.12.20 どうして私はいつもこんな気持ちになるのだろう。あの人みたいになれたらいいのに…。そんなふうに、何となくうまくいかないと感じるとき、ありませんか? なぜうまくいかないのか、実は、納得の理由があるのです...
-
- 私はどんなリーダーになる? FFS理論5タイプで解説
- 2021.11.18 どうして私はいつもこんな気持ちになるのだろう。あの人みたいになれたらいいのに…。そんなふうに、何となくうまくいかないと感じるとき、ありませんか? なぜうまくいかないのか、実は、納得の理由があるのです...
-
- 彼が思うように動かない パートナーシップ改善の一言
- 2021.10.14 どうして私はいつもこんな気持ちになるのだろう。あの人みたいになれたらいいのに……。そんなふうに、何となくうまくいかないと感じるとき、ありませんか? なぜうまくいかないのか、実は、納得の理由があるので...
-
- 自分に合う「結婚向きの相手」FFS理論の診断で考える
- 2021.09.15 婚活やパートナー選びでも、相手の年収や学歴、容姿といったスペックに着目している人は多いのではないでしょうか。もちろん「それがすべて」と思ってはいなくても……。目に見える分かりやすい要素を手掛かりにし...
-
- 「あなたの強み」と生かし方は、FFS理論で分かる
- 2021.08.18 皆、「自分だけの正解を見つけなければいけない」ということは分かっている。でも、その方法が分からない。一度は心を決めたと思っても「これって本当に自分らしい道?」と不安になったり、自分とは違う選択をし...