当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら……。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュアとさまざまな文化を持つ企業でキャリアを重ね、現在はマーケティング会社の代表を務める山本大平(だいへい)さん。この連載では、これまで多くの若手社員の相談に乗ってきた山本さんに、「生産性がゼロの仕事」はどう改善できるかを聞きます。

-
- 目先の人間関係に悩むより、大切なことを忘れていないか
- 2022.05.26 当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら……。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュ...
-
- メールや報告書の「便利な言葉」封印すればもっと伝わる
- 2022.04.21 当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら……。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュ...
-
- 「空気を読んで、言いたいことが言えない」は生産性ゼロ
- 2022.03.28 当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら…。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュア...
-
- イライラ、モヤモヤ ネガティブな感情を手放すには?
- 2022.03.02 仕事中に感じるイライラ、モヤモヤ。仕方ないものとして付き合っていませんか? それによって、仕事の生産性が落ちていませんか? 今回は、そんな「感情」に注目。どう改善し、仕事の生産性を上げていくかを山本...
-
- 相手の時間を奪うのは電話より無意味なメールのラリー
- 2022.01.31 当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら……。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュ...
-
- プレゼン下手 改善のコツは「言わないこと」
- 2022.01.06 当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら…。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュア...
-
- 上司をイライラさせない 即OKがもらえる報告書を公開
- 2021.12.01 当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら……。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュ...
-
- 会議中のメモはもうやめよう コツは「口2耳8の法則」
- 2021.10.29 当たり前のものとして行っているルーティンの仕事。でも、「当たり前」なのはあなたの会社だけかもしれません。「当たり前」をやめて、仕事の効率が上がるとしたら……。トヨタ自動車、TBSテレビ、アクセンチュ...