役立つ2本の特集とdoorsアカデミー&人気連載をお届け!
30代をすぎるとこれからのキャリアについて新しい展望が開けてきます。ただし、そんなとき、かすかな不安を覚える人も少なくないのでは? 責任ある立場を任されるかもしれないのに、マネジメントに関する知識がない、海外とのやり取りが増えそうなのに語学力が足りない……。
一方、30代以降も自分らしいキャリアを築けている人の多くは、なんらかの「学び直し」を経験しているといっても過言ではありません。
自分の強みに磨きをかけたり、キャリアを軌道修正したりするために不可欠となる「学び」。前半特集「頭打ちキャリアを救う 本気の学び直し」では今後のキャリアに役立つ学び直しのノウハウ、そして頭打ちキャリアを学びによって打開したdoors世代の実例をご紹介します。
後半特集は「結婚、転職、人間関係 お悩み相談会」。今抱えているモヤモヤや悩みはできれば今年中にスッキリさせたい。そんな読者の皆様の声を反映して生み出されたのがこちらの企画。doors世代にとってあるあるの転職、結婚、人間関係といった悩みについて、人気転職アドバイザー、離婚弁護士、精神科医のTomy先生、お笑いタレント・ぼる塾のあんりさんなど、さまざまな業界のエキスパートが回答してくれます。

◆有料会員にご登録いただくと、特集をすべてお読みいただけます。有料会員登録はこちらから◆
有料会員 お申し込み
※公開された記事は、オレンジ色でクリッカブルになります。
<11月号 前半特集>
頭打ちキャリアを救う 本気の学び直し
【1】頭打ちキャリアを救う 本気の学び直し
【2】アドビ役員秋田夏実 TOEIC600点からMBA留学
【3】離婚後35歳で韓国留学、リストラ経て書籍25万部突破
【4】30代本音座談会 学び直しをキャリアに直結させる方法
【5】小宮山利恵子「学ぶ人」「学ばない人」ここで差がつく
【6】元ビリギャル小林さやか TOEFL 大幅アップ学習法
<11月号 後半特集>
結婚、転職、人間関係・・・お悩み相談会
【1】離婚弁護士が指南 モラハラ傾向あるパートナー対処法
【2】ぼる塾・あんり マウントへの上手な切り返し方
【3】ぼる塾・あんり 絶望した日々を乗り越え「今が幸せ」
【4】勝友美 一般常識がない&やる気がない若手への対処法
【5】やりたい仕事の見つけ方は「嫌なこと」「弱み」がカギ
【6】精神科医Tomy直伝 職場の人間関係のモヤモヤ解決法
doorsアカデミー 読み続ければキャリアアップ
doorsアカデミーは有料会員の皆様限定の学べるコンテンツです。婚活、妊活、英語、お金、キャリア、レジリエンス、アンガーマネジメントなどキャリアやライフに必要な情報をお届けします。ぜひご一読ください。
- 【婚活】「結婚したい」30代へ 幸せをつかむナチュラル婚
彼と「性格が合わない」を乗り越える 別れリスク回避術 - 【「睡眠×時間管理」の技術】
マルチタスクはNG 先延ばし&脱線を回避する方法 - 【自己分析】FFS理論で見つかるあなたがうまくいかなった理由とうまくいく方法
私はどんなリーダーになる? FFS理論5タイプで解説 - 人生が変わる 自己肯定感のトリセツ
人と比べて落ち込む 嫉妬をチャンスに変える成功の法則 - 【働く女性のための「体と性のほんと」】
苦手な婦人科の付き合い方 行かないリスクと受診のコツ - 【効率化】その仕事、生産性ゼロです
会議中のメモはもうやめよう コツは「口2耳8の法則」
doors 人気連載
■近藤春菜 まっすぐも、遠回りも
人気お笑いタレント、ハリセンボンの近藤春菜さん。幅広い交友関係や仕事への前向きな姿勢で知られる近藤さんですが、孤独を感じ、悩みを抱えたこともあったそう。そんな近藤さんに読者のお悩みをぶつけていきます。
■最高の失敗図鑑
華々しいキャリアを歩む先輩たちの生々しい失敗談を紹介。これからの人生に役立つ転び方や乗り越え方、失敗を最高のものにするヒントがここに!
人気ヘアメイク イガリシノブ よく遊びよく失敗の20代
イガリシノブ 初著書で後悔&2度の離婚 学んだ40代
■私の推しエンタメ
先の見えないコロナ禍でも、仕事は毎日忙しい。そんなストレスフルな毎日でも明日への活力をもたらしてくれたエンタメ作品。この連載では著名人に心の支えとなったエンタメ作品を聞いていきます。
ベッキー 改めてバラエティーに意欲 育児合間に視聴
ベッキー 住宅紹介番組でデザインを学ぶ 夢は欲張りに
■恋愛とか結婚とか家族とか
恋愛にも結婚にも家族にも、人の数だけ形があります。固定概念やバイアスを振り払って、自分らしい生き方・在り方を探してみませんか? 気になるあの人が織りなす恋愛、結婚、家族の形をお届けします。
七崎良輔 友人にゲイだと告げ「つらかったと気づいた」
七崎良輔 「ゲイとして家庭を築き最強に幸せに生きる」
■YOUTRUST 岩崎由夏 令和のキャリアの歩き方
友達、または「友達の友達」同士でつながり、近況をシェアし合ったり、副業・転職のスカウトメッセージを送り合ったりできるキャリアSNS「YOUTRUST」。累計ユーザー数は2021年4月時点で5万人を超え、急成長を遂げています。立ち上げたのは、注目の若手起業家、岩崎由夏さん。この連載では「令和の女性のロールモデルになりたい」と語る岩崎さんの素顔や仕事論に迫ります。
■金井芽衣 キャリアとライフがうまくいくひとさじの戦略
「キャリアへの不安」の「不安」の中には、実は、恋愛や結婚、家族関係など人生全体を包むような根本問題が見つかることがある。伴走しながらキャリアのサポートをする「POSIWILL CAREER」を運営するポジウィル代表の金井芽衣さんが、自身の経験に基づき、日々相談に乗る中で見つけた、人生まるごと、思い通りに歩むための「ひとさじの戦略」お伝えします。
読者コミュニティに参加しませんか?
■ひきたよしあきさん読者コミュニティ参加者募集!
会議、商談、プレゼン、報連相……。さまざまなビジネスシーンでしっかりと自分の意見を伝えて、相手を動かすにはどうすればいいのでしょうか。「もっとうまく話すことができたら」「もっと上手に伝えることができたら」と後悔することはありませんか?
日経xwoman(クロスウーマン)doorsでは、そんな声にお応えして、オンラインで「伝わる・人を動かす話し方講座」を開催しました。
そして現在はひきたよしあきさんのセミナー参加者、連載読者を対象にコミュニティを稼働しております。ひきたさんもご参加されていますので、ぜひ一緒に学び、切磋琢磨する仲間との出会いや双方向型のコミュニケーションを通して、新しい自分の居場所を作りませんか。