「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」は、女性のキャリアとライフスタイルを支援する月刊誌「日経WOMAN」が、1999年から毎年実施しているアワードです。こちらの連載では受賞者の特別インタビュー記事をお読みいただくことができます!受賞者の意外な素顔や山あり谷ありのキャリアの道筋など、あますことなくご紹介します。

-
- ブラックモンブラン 多角化経営で売り上げ200%超に
- 2022.12.29 「日経WOMAN」が、この1年に各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2023」。受賞者の一人がアイスバー「ブラックモンブラン」を手掛ける竹下製菓社長の竹下真由さん。竹下さんの...
-
- 難民を弱者ではなく「グローバル人材」として就労支援
- 2022.12.28 ウクライナ避難民支援でも注目の社会起業家に ウーマン・オブ・ザ・イヤー受賞 渡部カンコロンゴ清花
-
- 累計60万人使用のオンラインイベントシステム立ち上げ
- 2022.12.26 「日経WOMAN」が、この1年に各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2023」。受賞者の一人が、山本理恵さん。コロナ禍で、小規模から数万人規模まで対応できるオンラインイベント...
-
- 無駄に着目し独創的な発明品を創出 コラボ企業も続々
- 2022.12.19 「日経WOMAN」が、この1年に各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2023」。受賞者の一人が、株式会社無駄代表取締役の藤原麻里菜さん。
-
- 「売れない」を覆し550万本以上の爆売れリップを開発
- 2022.12.16 「日経WOMAN」が、この1年に各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2023」。受賞者の一人が、花王の遠藤舞憂子さん。遠藤さんはコスメブランドKATE(ケイト)の口紅「リップ...
-
- お菓子のサブスクを180の国と地域で展開、年商40億
- 2022.12.15 「日経WOMAN」が、この1年に各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2023」。受賞者のお一人が、ICHIGO代表の近本あゆみさん。世界180の国と地域で「お菓子のサブスク」...
-
- 「何をやっても続かない」から年商51億ECサイト運営へ
- 2022.12.07 『日経WOMAN』が、この1年に各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2023」。大賞に選ばれたのは、「北欧、暮らしの道具店」の店長であり、運営するクラシコムの取締役・佐藤友子...