いつか結婚したい。でも、なかなか出会いがない。「この人!」という人を見つけられない。みんな、どこでどう出会って、結婚を決断したの?――そこで、さまざまな分野で活躍している先輩たちに10の質問をしてみた。まさに、結婚ファイル連載。その名も「YOUはどこで出会ったの?」。今回は、失恋ばかりの20代を経て、31歳で結婚。仕事も夫婦の関係も結婚を機にパワーアップした、キャリアアップコーチの小林舞依さんに話を聞いた。

私 31歳/パートナー 36歳
◆結婚期間
4年目
◆現在の年齢
私 35 歳/パートナー 40 歳
◆ライフスタイル
夫の実家で5人暮らし/夫、義父母、義祖母、猫3匹
◆私の今の仕事
個人向けキャリアのコーチング事業を運営
◆パートナーの今の仕事
電気工事士
【10の質問】
Q1.いつまでに結婚しようと思っていましたか?
私は、子どもの頃から、好きになった人や付き合う人とは毎回「この人と結婚したい!」と思うほど、結婚願望が強いタイプでした。私が育ったのは、宮城県の田舎町です。母は私を23歳で出産し、私の同級生も20歳前後で母になる人が多く、「自分の家庭を築き、若くして母になる」ということに憧れがありました。小学校時代に、両親が離婚したのも影響していると思います。
転職と失恋を繰り返す日々
しかも、私は子どもの頃から、40歳を人生のピークだと捉えていたんです。ちょうど母が40歳前後のときに、親子でこれからの生き方について話し合ったことが心に深く刻まれていて。なぜか、「40歳になる頃には自分の子どもを成人に……」という使命感のようなものを抱えていました(笑)。でも、実際はなかなか思い通りにいきませんでしたね。20代になってからはとにかく早く結婚したかったのですが、転職と失恋を繰り返していました。