お金について不安やモヤモヤを抱えている人必読! 一生困らない&損しないために必要なお金の知識をお伝えします。また、毎日の節約ワザについてもご紹介します。
一生困らない&損しない 30代で知っておきたいお金の話
一生困らない&損しない 30代で知っておきたいお金の話
-
1結婚、出産、子育てにかかるお金 保存版マネースゴロク
-
2マイホーム購入、老後の費用は? 一生にかかるお金
-
3貯蓄1000万円も夢じゃない 今すぐ始める貯金法←今回はココ
-
4貯蓄0から1600万円「貯まる生活」にシフトする方法
-
5損したくない! 保険・投資・年金…迷いに最終回答
「毎月お金が余ったら貯金用の口座に入れている」「自分の収入だとどのくらい貯めればいいのか分からない」「きちんとした貯金の仕方が分からない」などの悩みを抱えていませんか? ファイナンシャルプランナーの深田晶恵さんに今すぐ始められて、確実にお金を貯めることができる方法を教えてもらいました。深田さんによると、人生の「貯め期」は3回あるそう。そのうちの2回はまさに20代から30代なんです! 「貯め期」にしっかりとお金を貯めて、お金への不安を解消していきましょう。

貯蓄残高のイメージをしてみよう
将来にわたってお金とどう向き合っていけばいいか、漠然とした不安を抱えている読者も少なくないのでは?「何もしないで自然と貯まっていくという人はごく少数です。何もしなければ使ってしまい、なくなってしまうのがほとんど。そこでしっかり貯まる仕組みを築ければ不安は解消されるはずです」と深田さん。
ただ、やみくもに節約に走るのではなく、一生にわたってどのようにお金を貯めていけばいいのか、貯蓄残高をイメージするところからスタートしてみるのがおすすめといいます。そして、その上で無理なく貯まる仕組みを作っていきましょう。詳細は次ページでご紹介します。