逆境をチャンスに変えた人
-
1逆境をチャンスに変えた女性たち その秘策は?
-
2サッポロ黒ラベル売り上げ復調 女性初担当者の仕掛け
-
3元AKB48 島田晴香 偏見乗り越え起業、熱海支援も←今回はココ
-
4丸田佳奈 摂食障害で14キロ減→ミス日本&産婦人科医
-
5100万個販売レトログラス 社内の反対押しきれたワケ
-
6サウナブームの立役者 「古戦場」倒産危機から復活
アイドルグループAKB48でチームKの副キャプテンを務めるなど、人気メンバーの一人として活躍した島田晴香さん。「ずっと起業が目標だった」と話す島田さんに、起業までの道のりを聞いた。
アイドルのキャリアを生かして実業家へ転身
「はじめまして。島田晴香です。今日はよろしくお願いします」
アイドル時代と変わらない華やかな笑顔と大きな声でハキハキと自己紹介してくれたのは、アイドルグループAKB48に約8年間在籍していた島田晴香さん。ライブやテレビ、ラジオなど幅広いメディアで活躍し、2017年にグループを卒業、芸能界を引退した。
「自分からあいさつ、自己紹介をするのがアイドル時代から続けているモットーです」と話す島田さんは、ロンドンへの単身留学や一般企業での勤務を経て、2020年に後輩アイドルのセカンドキャリアを支援する会社、Dctを設立。現在、経営者として奮闘する傍ら、地元の熱海で両親が営む「旅館 立花」の若女将として運営をサポートしている。
「芸能界引退を考えたのは、卒業する2年ほど前。ある番組でスポーツマネジメントについて知る機会があり、すごく興味が湧いたんです。私自身も学生時代にテニスをやっていたのでスポーツは好きでしたし、将来はスポーツマネジメントに関わる仕事をしたいと漠然と考えるようになりました。そのときは新しい目標が見つかったかも! と感じました。
でも、芸能活動は楽しく、ファンの方の応援もあって、続けたい気持ちもありました。スパッと決められなくて、しばらく葛藤しましたね。周りの人に相談したり、意見を聞いたりしながら熟考して卒業を決意。決断してからは、芸能界入りのきっかけとなったAKB48のメンバーとして悔いなくアイドル活動を終えたい、そう思って全力で走りました」
こうして次のステージに進んだ島田さんは、ロンドンへ短期留学に出発。そこでの出会いにより現在の事業のヒントをつかんだそうだ。