私を飛躍させた自己投資
オランダ在住のフリーランスライター・佐藤まり子さん(36歳)は、大学時代から英語学習を継続してTOEIC880点を取得し、英語を武器に大手IT企業に転職。その後フリーランスのライターとして独立し、2017年にはオランダに移住しました。「英語」と「移住」によって、自らの力で仕事も人生も飛躍させた彼女に、英語を学び続けた理由やオランダ移住の経緯、自己投資で人生を飛躍させる秘訣を聞きました。
大学2年生のときに世界一周の船旅へ
佐藤さんが本格的に英語の勉強をスタートしたのは、大学生の頃。中学生を対象とした学習塾のアルバイト講師を務め、英語を担当したことがきっかけでした。
「生徒に教える立場だったので、中学で習う英文法を丸暗記して、例文をスラスラ口に出せるようになるまで繰り返し勉強しました。大学2年生のときには船で約100日かけて世界一周旅行をする『ピースボートクルーズ』に参加し、暗記した英文法を実際の会話でも使っていました」
船旅の最中、佐藤さんは船内で英語の文法教室を開き、希望者に英語を教えていたといいます。「船には若い人も乗っていましたが、仕事をセミリタイアした年配の人も乗船していました。年を重ねても意欲的に英語を学び、人生を楽しんでいる姿を見るうちに、英語はさまざまな人に自分の気持ちを伝えるためのコミュニケーション手段であり、人生を楽しむためのツールだと思うようになったんです」
この経験がきっかけで、旅行後も「英語を継続的に勉強していこう」と思った佐藤さん。さらに、大学3年生のときに学内で配られていたフリーペーパーで読んだコラムが、現在のキャリアに大きな影響を与えたといいます。
「そのフリーペーパーには、米国でMBA(経営学修士)を取得し、海外で起業した先輩が紹介されていました。日本を飛び出して、人生を楽しみながら海外でキャリアを築いている先輩に憧れ、『私もいつか自分で会社を興して独立してみたい』『日本だけでなく海外でも活躍できる人になりたい』と思うようになったんです」
大学卒業後はIT関連企業など数社を経験し、ウェブメディアの企画や記事執筆、ウェブサイトの制作、キャンペーン企画など、独立できるだけの知識とスキルを習得していった佐藤さん。その後31歳でオランダに移住し、現在はフリーランスのライターとして現地で活躍しています。
佐藤さんは、どのようにして大学時代に抱いた夢をかなえたのでしょうか? 独学で学び続けた英語以外にも、彼女はキャリアの節目で人生の転機となる自己投資をして、大学時代に思い描いた将来像を実現していました。