失敗しない パートナー選びの極意
-
1失敗しない パートナー選びの極意
-
2結婚にとりつかれ浮気で破局 留学後出会った運命の男性
-
3Tinder婚 デートは昼からがポイント 仲人T解説←今回はココ
-
4離婚弁護士 仕事も人生も失敗しないパートナーの選び方
-
5Pairsの赤ペンおとうふ解説パートナー逃すNG行為
-
6アプリ&相談所で結婚した男性座談会「こんな人はNG」
マッチングアプリ「Tinder」。かつては「遊んでいる人が多い」といったイメージがあったものの、安心安全機能の開発に力を入れ、近年は身分証明書による年齢確認を行うなど、セキュリティーも向上しています。
今回は、そんなTinderを利用して結婚した夫婦に話を聞きました。二人はどのように出会ったのか。結婚の決め手はなんだったのか。最後のページでは、ブライダルコンサルティング会社「結婚物語。」チーフアドバイザーの仲人Tさんによる、二人の結婚のポイントもお届けします。

Tinderの「気軽さ」は大きな魅力
編集部(以下、――) お二人は、どんな理由でTinderを使い始めたのでしょうか。
王城愛弓さん(以下、愛弓さん) 結婚相手というよりは、恋人探しのツールとして利用しました。
私はその頃、合コン疲れをしていたんです。当時、不動産会社の秘書をしていたのですが、「秘書」という肩書に興味を示す人が多いのか、合コンに誘われる機会が多くて。週に2~3回は参加していましたが、だんだんと負担に思うように。それで、気軽にできるTinderを使い始めました。女性も男性も、基本は無料で利用できる点がよかったですね。
王城星海さん(以下、星海さん) そう、僕もその点は同じ。
僕は、「趣味が合う友達ができたら」と思いつつ、その中で「彼女にしたい人も見つかるといいな」と思っていました。積極的に結婚相手を探していたわけではありませんが、次に付き合う人とは結婚を視野に入れたいと意識していました。
王城星海さん&愛弓さんの婚活プロフィール
仲人Tが解説!結婚のポイント
最終ページでは、ブライダルコンサルティング会社「結婚物語。」チーフアドバイザーの仲人Tさんによる、二人の結婚のポイントもお届けします。