部屋やワークプレイスをすっきりさせることが仕事力アップにつながり、人生が好転するきっかけにもなります。著名人を始め、仕事にプライベートに充実させている人たちがスッキリを保つコツについて聞きました。
1カ月で仕事も人生もうまくいく 新片づけのルール
1カ月で仕事も人生もうまくいく 新片づけのルール
「片づけをすることで、人生を変える」こんまりメソッドを提唱し、今や世界で活躍する近藤麻理恵さん。テレワークが広がりつつあるなか、近藤さんはデスクやメール、名刺の管理など、ワークスペースを見直すことで働き方、人生が変わると提唱します。近藤さんが、「ときめく働き方」をどのように手に入れたのか、話を聞きました。
家は片づいた、では仕事はどうする?
毎日、仕事に追われている、机の上には書類が山積み、処理しきれないメール、会議で埋め尽くされたスケジュール……。毎日を忙しく過ごしている読者の皆さんの中には、こんな状況が思い当たるという人もいるかもしれない。
仕事もキャリアもごちゃごちゃな毎日から一体どうやって抜け出せばいいのだろう。「もしそんな状態に陥っているとしたら、やるべきことはたった1つ、ワークスペースの片づけをすればいいのです」。2010年に出版した『人生がときめく片づけの魔法』が世界的なベストセラーとなり、現在は米国を拠点に、こんまり流片づけコンサルタントの育成やNetflixの冠番組への出演などで活躍する近藤麻理恵さんは言う。
実は近藤さんにも、過去に毎日遅くまで働いていたにもかかわらず、仕事の成果が上がらずに悩んでいる時代があったそう。そんなときデスク周りを片づけることによって状況が一変したという。