婚活アプリが急速に浸透し、出会いや結婚の在り方が大きく変化しています。アプリを使った婚活経験を積んだ先駆者たちのノウハウを満載して、自分らしい幸せのつかみ方を伝授します。
「婚活アプリ」おすすめの使い方~2021年は、私らしい幸せを手に入れる!~
「婚活アプリ」おすすめの使い方~2021年は、私らしい幸せを手に入れる!~
-
1マッチングアプリ調査 知っている・聞いたことある6割←今回はココ
-
2結婚相手のペルソナを具体的に描き1年半後28歳で結婚
-
3凄腕アドバイザー解説 婚活アプリ成功者の3つの共通項
-
4婚活アプリで結婚した男性が語る 好感度高い女性の特徴
-
5男目線で見た婚活アプリ プロフィルの不要な一文とは?
-
6SNSが苦手な私が38歳で会得した婚活アプリの使い方
-
7婚活アプリで1カ月3人の男性と会った38歳の体験談
-
8婚活アプリ利用中のアラサー女性の失敗談&使いこなし術
-
9婚活アプリで結婚した女性3人に聞く お役立ちTips
-
10アプリで結婚、出産、離婚 すべて経験した元夫婦の告白
-
11婚活アプリは4つをまず登録! 相性いい人と出会うには
-
12仕事の話は会ってから30分後 初デート成功のコツ
マッチングアプリに関する調査で、マッチングサービス・アプリを「知っている」「名前だけ聞いたことがある程度」と回答した人が6割以上を占めた。コロナ禍でアプリの利用を始めた人に聞いたところ、「新しい出会いが欲しいから」「将来のことを考え始めたから」という回答が上位となった。
「知っている」と回答したうち「利用している」は23.9%
日経xwomanが2018年末~2019年1月に行った調査では、働く独身女性の71.8%が「将来結婚したい」と回答している。
2020年9月、MMD研究所が実施した「マッチングサービス・アプリの利用実態調査」(対象はスマートフォンを所有する20~49歳の独身の男女5385人)によると、マッチングサービス・アプリを「知っている」「名前だけ聞いたことがある程度」の合計が61.1%であることが分かった。
マッチングサービス・アプリを「知っている」と回答した1453人のうち、「現在利用している」が 23.9%(男性26.9%、女性21.3%)、「過去に利用していた(現在は利用していない)」が33.2%(男性30.9%、女性35.1%)、「利用したことがないが、今後利用したいと思う」が15.3%(男性18.7%、女性12.3%)、「利用したことがないし、今後も利用したいと思わない」が27.7%(男性23.5%、女性31.3%)となっている。