「子育て」しながらもキャリアもアップ 私らしい働く×生む
仕事と子育てを両立し、できるだけラクに、楽しくキャリアアップをするためには、どうすればいいのでしょうか? 転職してフルリモート勤務の環境を手に入れた楯の川酒造の広報・高梨杏奈さん、子ども向けオンライン英会話スクール「GLOBAL CROWN」を運営するハグカム代表の道村弥生さん、専業主婦から時短正社員へとステップアップを果たした八代宜子さんの3人に、子育てをしながらキャリアアップをするために「実践したこと」や「やめたこと」「仕事と子育てを両立する秘訣」などを聞きました。
■高梨杏奈さん(33歳)
神奈川県在住。子どもは2歳。自分が望むキャリアを築くため、2021年6月に東京が本社のIT企業から、山形県にある楯の川酒造に転職。現在は広報としてフルリモート勤務。「広報のプロ」になることを目標に、副業でも広報として活躍中。
■道村弥生さん(37歳)
神奈川県在住。子どもは1歳と4歳。2015年9月にハグカムを創業し、子ども向けオンライン英会話スクール「GLOBAL CROWN」を運営。2017年に第1子、2020年に第2子を出産。子どもが楽しく学べるオンラインスクールのプラットフォームづくりを目指して、事業を拡大中。
■八代宜子さん(36歳)
福井県在住。子どもは9歳と6歳。第2子の妊娠を機に退職し、2年間専業主婦に。その後、電子商取引(EC)事業を展開するファーストトレードのパートとして経理を担当。会社初の時短正社員となり、現在はマーケティングチームのリーダーに。「時間で評価されない働き方」を実現中。
上編では、高梨さん、道村さん、八代さんの3人が「実践したこと」を紹介します。彼女たちはどのようなことを実践し、子育てをしながら自分が望むキャリアを手に入れたのでしょうか?